やっぱり厳しかった~97-104隻目♪
- 2015年11月15日(日)
- ・陸戦・ダンジョン・サルベ
こんばんは、YuKIです^^
先週金曜、普段は街中放置はめったにしないのですが
ヘル模擬にでるつもりで朝まで抜け殻になってしまいました。

バザー荒らしの現場!

う、動けない・・・
お気に入りのドレスがぁぁ(#`Д´)
こちらのお二方は、至急ネーデルラント総督官邸までお越しくださいませ
ヒール踏みの刑でありますっ。
エモありがとうございました(=゚ω゚=)ノ
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
さてさて、先週のサルベージは北東メモリアルが2つでただけで
期待したサレ海賊の沈没船、新大陸探検船からはディバイダーはでず
前回、その前と運が良すぎたので私にはこれが通常モードなんだろうなー☆
97隻目

ノルウェー海 ☆3 ハンザ同盟貿易船
ウイスキーx71/琥珀x65
武装商船と淡い期待を抱きましたが、やはりハンザでした~。
98隻目

ハドソン湾 ☆8 北米調査船
シャツ&デニムパンツ/ワークブーツ
沈没船の断片地図x10、x13、x12
民族衣装x96/砂金x81/砂金x87
99隻目

ナミビア沖 ☆5 サレ海賊の沈没船
医神の神薬x8/アストロラーブ
金x47/ワインビネガーx84
100隻目

東カラ海 ☆8 北極海調査団護衛船
鋼のラメラーアーマー/軍神の護符/特殊加工ロープ
毛皮x157/エメラルドx76/アレキサンドライトx77/西洋甲冑x85/
101隻目

中央大西洋 ☆7 新大陸探検船
アストロラーブ/黄金のパイプ/強化曳航補助ロープx28/
学者のアミュレット/錬金術師のタロットx12/水妖の刻印x42
102隻目

北極諸島沖 ☆9 金輸送団護衛船
強化曳航補助ロープx27/ガンスリンガーズベスト/カウボーイブーツ/追加代スパンカー/修理道具一式
宝石細工x46、x53/ピューターx133
103隻目
チュクチ海 ☆9 北東航路開拓船
頭痛薬x17/航路開拓者のブーツ/学術調査心得書/水妖の刻印x56/改良大型砲門
金x56/アレキサンドライトx79/毛皮x154/
104隻目

西ベーリング海 ☆7 北極海調査団護衛船
防汚塗装/船医の日誌/
古美術品x64/毛皮x151/フェルトx188/西洋甲冑x51
◎アルバム登録品♪


シャツ&デニムパンツ
耐久60 防御力10 視認+2、行軍+1
長身女性が着るとすごく似合う気がします^^


鋼のラメラーアーマー
耐久70 防御力55 防御+2、修理+1
大海戦でみかけたリアさんはこれを着ていたのかな(o'∀')
◎自分用メモ
サルベージ初めのころにアルバム意識して引き上げるといいという
先人さん達の教えを守ってきてこのような感じ。
海底に眠る航海者の思い

残り2つ!
悲運の黄金櫛・・・☆5幽霊船 バルト海、黄金海岸沖、コッド岬沖
不思議な羅針盤・・・東アジア交易船 (☆5=シャム湾、ジャワ海)(☆5~7=東アジア西部、東部)
海底に眠る財宝の数々

残り1つ!
オパールの耳飾り
シャガス号・・・北大西洋☆7
ヒローナ号・・・ブリテン島北部☆8
ソレン号・・・バルト海☆8
よく見たら発見済みだったのでアカデミーでカードロストを狙っていくようにする。
トレハン合成でのロスト、カード候補は時間経過でランダム変化するようなので
航海の合間に酒場で合成画面をみてみて
お目当てのネームドシップがあったら使ってロストする方法のほうが確実かもです!
お目当ての船以外は破棄を繰り返してると
断片の消費も激しいですね~~;;
必要枚数30枚だとパナマ運河かベンガル湾かの確率が高いけど
もう30枚のやつは完成させなくてもいいかなぁ。。
そしてこれまで東アジア交易船にまだ一度も会っていないのが><
幽霊船とまでは欲張らないから出てきて~~!
とりあえず、累積引上げが100隻を超えて
シップレックハンターの称号をゲットしました♪
沈没船の断片地図入手確率が25%UP
まれに断片地図の分析効率が倍増する(1枚で2枚分解析される)
地図上の赤×が引き上げ前から固定
(その海域に居る必要性あり。地図を擦る必要あり)
引き上げ可能範囲を拡大させる
引き上げ時の船体へのダメージを軽減する
曳航危険度を低下
曳航スキル熟練度獲得値を増加
称号効果は引き上げた船の数に応じて上昇する wikiより
と色々お得にもなるので
また少しずつ引き上げて船員を筋トレさせるぞ~^^
↓押してもらえると嬉しいです☆

先週金曜、普段は街中放置はめったにしないのですが
ヘル模擬にでるつもりで朝まで抜け殻になってしまいました。

バザー荒らしの現場!

う、動けない・・・
お気に入りのドレスがぁぁ(#`Д´)
こちらのお二方は、至急ネーデルラント総督官邸までお越しくださいませ

ヒール踏みの刑でありますっ。
エモありがとうございました(=゚ω゚=)ノ
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
さてさて、先週のサルベージは北東メモリアルが2つでただけで
期待したサレ海賊の沈没船、新大陸探検船からはディバイダーはでず

前回、その前と運が良すぎたので私にはこれが通常モードなんだろうなー☆
97隻目

ノルウェー海 ☆3 ハンザ同盟貿易船
ウイスキーx71/琥珀x65
武装商船と淡い期待を抱きましたが、やはりハンザでした~。
98隻目

ハドソン湾 ☆8 北米調査船
シャツ&デニムパンツ/ワークブーツ
沈没船の断片地図x10、x13、x12
民族衣装x96/砂金x81/砂金x87
99隻目

ナミビア沖 ☆5 サレ海賊の沈没船
医神の神薬x8/アストロラーブ
金x47/ワインビネガーx84
100隻目

東カラ海 ☆8 北極海調査団護衛船
鋼のラメラーアーマー/軍神の護符/特殊加工ロープ
毛皮x157/エメラルドx76/アレキサンドライトx77/西洋甲冑x85/
101隻目

中央大西洋 ☆7 新大陸探検船
アストロラーブ/黄金のパイプ/強化曳航補助ロープx28/
学者のアミュレット/錬金術師のタロットx12/水妖の刻印x42
102隻目

北極諸島沖 ☆9 金輸送団護衛船
強化曳航補助ロープx27/ガンスリンガーズベスト/カウボーイブーツ/追加代スパンカー/修理道具一式
宝石細工x46、x53/ピューターx133
103隻目
チュクチ海 ☆9 北東航路開拓船
頭痛薬x17/航路開拓者のブーツ/学術調査心得書/水妖の刻印x56/改良大型砲門
金x56/アレキサンドライトx79/毛皮x154/
104隻目

西ベーリング海 ☆7 北極海調査団護衛船
防汚塗装/船医の日誌/
古美術品x64/毛皮x151/フェルトx188/西洋甲冑x51
◎アルバム登録品♪


シャツ&デニムパンツ
耐久60 防御力10 視認+2、行軍+1
長身女性が着るとすごく似合う気がします^^


鋼のラメラーアーマー
耐久70 防御力55 防御+2、修理+1
大海戦でみかけたリアさんはこれを着ていたのかな(o'∀')
◎自分用メモ
サルベージ初めのころにアルバム意識して引き上げるといいという
先人さん達の教えを守ってきてこのような感じ。
海底に眠る航海者の思い

残り2つ!
悲運の黄金櫛・・・☆5幽霊船 バルト海、黄金海岸沖、コッド岬沖
不思議な羅針盤・・・東アジア交易船 (☆5=シャム湾、ジャワ海)
海底に眠る財宝の数々

残り1つ!
オパールの耳飾り
シャガス号・・・北大西洋☆7
ヒローナ号・・・ブリテン島北部☆8
ソレン号・・・バルト海☆8
よく見たら発見済みだったのでアカデミーでカードロストを狙っていくようにする。
トレハン合成でのロスト、カード候補は時間経過でランダム変化するようなので
航海の合間に酒場で合成画面をみてみて
お目当てのネームドシップがあったら使ってロストする方法のほうが確実かもです!
お目当ての船以外は破棄を繰り返してると
断片の消費も激しいですね~~;;
必要枚数30枚だとパナマ運河かベンガル湾かの確率が高いけど
もう30枚のやつは完成させなくてもいいかなぁ。。
そしてこれまで東アジア交易船にまだ一度も会っていないのが><
幽霊船とまでは欲張らないから出てきて~~!
とりあえず、累積引上げが100隻を超えて
シップレックハンターの称号をゲットしました♪
沈没船の断片地図入手確率が25%UP
まれに断片地図の分析効率が倍増する(1枚で2枚分解析される)
地図上の赤×が引き上げ前から固定
(その海域に居る必要性あり。地図を擦る必要あり)
引き上げ可能範囲を拡大させる
引き上げ時の船体へのダメージを軽減する
曳航危険度を低下
曳航スキル熟練度獲得値を増加
称号効果は引き上げた船の数に応じて上昇する wikiより
と色々お得にもなるので
また少しずつ引き上げて船員を筋トレさせるぞ~^^
↓押してもらえると嬉しいです☆

| ホーム |
コメントを見る(12)
押忍! ありがとうございます!
> 称号効果は引き上げた船の数に応じて上昇する
そうだったのか
累積100枚超えてからレアアイテム出そうにない地図は
(´・ω・`)ノ ◇ ポイッ
してたw
シップレックハンターおめでとう☆
なんか…似たようなメモリアルが私も埋まっ
てないw
とうとう、カードロストするあの場に行かないといけないかなっと(^◇^;)
クレーは地図破棄する勇気なくすべて引き揚げております…
東アジア交易船は2隻出ましたが大したものは出ずw ディバイダー出た!と思ったら提督がついていたり…アイテムには恵まれないですねw
現在海だけの地図で停止中・・・でも頑張りますw
精力的にサルベってる助手のために、何点か。
>不思議な羅針盤・・・東アジア交易船 (☆5=シャム湾、ジャワ海)(☆5~7=東アジア西部、東部)
分かりにくかったかもしれんが、羅針盤は★5の、しかもシャム湾かジャワ海に沈んでいるタイプからしか出らぬ(PB情報からそれは確定しておる)。定期報告書3の下のほうでマドラが出したSSを載せているので参考にしてくれたまえ。
キャンペーン期間中に該当船は7回出たので今がチャンスじゃ。なお、宝箱で抽選がかかるタイプなので、船を引き当てたからと言っても羅針盤が手に入る確率は100%ではないぞ。
>よく見たら発見済みだったのでアカデミーでカードロストを狙っていくようにする。
個人的には、トレジャーハントのレリックピース合成でのロストも並行してやることをおススメする。
レリックピース合成時に、発見物カードがいくつか組み込み対象として提示されるのは知っているかな。これはランダムで選ばれており、ワシの見たところ、リアル時間の経過により、選ばれる候補が少しずつ変化しておるようだ。サルベの合間に街に寄った時に酒場で合成画面を開いて、ネームドシップが選ばれているかどうか確認する癖をつけると良い。
効率的なロストの仕方についてはむかし、サラ=ダーユ女史が解説記事を書かれていたはず。
見た感じおぬしはレリックテーマを維持したままサルベをやって宝箱回収時に高ランクレリックピースを大量に入手しているようだから、簡単にロストできるじゃろ。
それと、メモリアル品が出なければ宝箱を1個残して船を破棄するのも手だ。累積引き上げ数を据え置いても何度でも出るから。ただし、断片の消費枚数はひどいことになるというデメリットもあるが。
>ヒール踏みの刑でありますっ。
すまんが、本人に事情聴取したところ、Mじゃないからそういう趣味はないそうだ。もう1名の容疑者がウッキウキのようだからそれで我慢したまえ
では健闘を祈る。
メモリアルも着々と進んでますね(#^.^#)
あたし、シップレック取ってからサルベージ、全然やってないですね~~あたしもまたメモリアルの続きしないと~~
押忍っ!
E鯖海戦も頑張ってください!
>リアラーさん
ビンゴだ~^^
あまり見かけない服だと思ってて
ゲットした時に「おぉこれはー!」となりました(*^_^*)
やっぱり、ポイしちゃいますよね><
最初にwikiで何が出るか確認する派なので「サルベは浪漫」と大口を叩いたのに船をえり好みしちゃうのでした。。
>クレイさん
ありです^^♪
カードロストは、レリック合成でもできるのは知ってましたが
候補にでてくるカードにロストしたいものがない・・・ってなってて
アカデミーか、と考えてたのだけど
博士が説明してくださってますね!
昨日のアカデミーでロスト狙いをしましたが、沈没船カードはなっかなかロストできなかったので、酒場にちょこちょこよってトレハンでロスト狙っていくほうがいい気がします(*´∀`)
>クレー・パオロさん
ありがとうございます(*´▽`*)
クレーさんはちゃんと全部引き上げてるんですね!
次に向かう地は断片地図のみぞ知る・・といった感じで
それこそまさにシップレックハンター☆
東アジア交易船からのアイテムも大変そうなんだなぁ><
提督つきとは~~w
ついつい「そっちじゃない・・」て言ってしまいますねw
海だけの地図には私も苦労しました~~(´;ω;`)
呉服屋さん魂で^^がんばってください!
>博士
講習会ありがとうございます!
羅針盤については早速訂正しておきますっ。
7回もでたんですか・・・いやきっと使ってる断片枚数の桁が違うから・・・きっとそうだ;;
レリック合成でのカードロストは、候補リストにネームドシップを出す方法がわからなかったので、時間経過というのを知れて感謝感激です(*´▽`*)サラさんのところも今度見てみます♪
ありがとうです~~(≧▽≦)
メモリアルは途中のものが大半なので埋め甲斐があるというか^^
これから頑張ろうと思ってます♪
シップレックハンターつけてると
「勘が冴えて断片の消費が減りました」
みたいなメッセがたまにでるのが地味に嬉しいですよー( *´艸`)
麻衣さんが本気で取り組んだら
あっという間にサルベアルバムも完成させちゃってそうだ~~!
シップレックハンターおめでとう~w(*´∀`)♪
さぞ時間かかったでしょうに(ノ´∀`*)
お疲れ様でした!(о´∀`о)
私も頑張らなくちゃw
アルバムは昔にすこしやっていた分で^^
サルベージは、前は遠くに行くのが面倒でしたが
今は漕ぎ上げ兼ねてだと行けてます(*´▽`*)
造船部品もたまにでてストックしていってるので
なにか部品で必要になったら言ってください^^ノ
コメントを書く