黄金にゃんこの秘密
- 2019年02月27日(水)
- ・冒険
こんにちは、YuKIです^^

1月のアプデで追加された伝承の残りのひとつ
「ヘビに似た生き物の伝承」を見に行ってきました
トリガーは杭州またはカリカットの書庫で宗教学の本読みをすることで獲得です。

必要スキルは宗教学R7
伝承発見物もこれで17個目ですね。

サグレスでクエ請けした後は
ザグレス エンリケx2回、元船乗り
↓
カリカット書庫学者x2回
↓
杭州 書庫学者
↓
堺 船乗り、娘(酒場東)
↓
日本列島南東岸 ジル(逆さ岩) と進めて

水をかけると龍に戻る、と言っていたのだったかな
光の玉がビリビリと浮き上がって

白くて細長い龍が天に昇っていきました(*^▽^*)

ジルさんは水場の近くにいました。
最近ジルさんが普通のことしか言ってくれないので物足りない気がするな~~。

続いて2/10は追加地図をまとめて発見ツアー^^


ふっくらした姿が愛らしいアゾレスウソちゃん。
2005年頃には絶滅の危機に瀕しましたが
ポルトガルの団体が照葉樹林の復元をして現在は個体数を増やしているそう。
よかったね!


カラス科に分類されるカケスさんは色合いや髪形がイカスー!


そしてこちらのオウゴンヤマネコちゃん。
このにゃんこを生態調査すると、驚くべき特性を持っていることがわかりました。
なんと、特定の条件下で

ヒトの姿に変貌するというのです・・・!
世界にはまだまだ神秘の生物がたくさん生息しているものだ。
乱獲は禁物だが、特定の条件というのが解明されれば
ヨーロッパの貴婦人たちの間で人気を博しそうである。。。

きなこ色の猫手でコーディネイトされてた姿を「黄金にゃんこだ~」と思った時
(最近おなじようなにゃんこを見た気が)と
脳内で冒険発見物とつながってしまったのでした
肉体美、目の保養になり^^ありがとうございました!
結局、何が言いたかったかと申しますと・・・・・・
楽しもう冒険!楽しもうDOLファッション!
ちゃんちゃん。
↓よかったら押してください♪


1月のアプデで追加された伝承の残りのひとつ
「ヘビに似た生き物の伝承」を見に行ってきました

トリガーは杭州またはカリカットの書庫で宗教学の本読みをすることで獲得です。

必要スキルは宗教学R7
伝承発見物もこれで17個目ですね。

サグレスでクエ請けした後は
ザグレス エンリケx2回、元船乗り
↓
カリカット書庫学者x2回
↓
杭州 書庫学者
↓
堺 船乗り、娘(酒場東)
↓
日本列島南東岸 ジル(逆さ岩) と進めて

水をかけると龍に戻る、と言っていたのだったかな
光の玉がビリビリと浮き上がって


白くて細長い龍が天に昇っていきました(*^▽^*)

ジルさんは水場の近くにいました。
最近ジルさんが普通のことしか言ってくれないので物足りない気がするな~~。

続いて2/10は追加地図をまとめて発見ツアー^^


ふっくらした姿が愛らしいアゾレスウソちゃん。
2005年頃には絶滅の危機に瀕しましたが
ポルトガルの団体が照葉樹林の復元をして現在は個体数を増やしているそう。
よかったね!


カラス科に分類されるカケスさんは色合いや髪形がイカスー!


そしてこちらのオウゴンヤマネコちゃん。
このにゃんこを生態調査すると、驚くべき特性を持っていることがわかりました。
なんと、特定の条件下で

ヒトの姿に変貌するというのです・・・!
世界にはまだまだ神秘の生物がたくさん生息しているものだ。
乱獲は禁物だが、特定の条件というのが解明されれば
ヨーロッパの貴婦人たちの間で人気を博しそうである。。。

きなこ色の猫手でコーディネイトされてた姿を「黄金にゃんこだ~」と思った時
(最近おなじようなにゃんこを見た気が)と
脳内で冒険発見物とつながってしまったのでした

肉体美、目の保養になり^^ありがとうございました!
結局、何が言いたかったかと申しますと・・・・・・
楽しもう冒険!楽しもうDOLファッション!
ちゃんちゃん。
↓よかったら押してください♪

船デコ「海竜の牙」と「布付き舟」
- 2019年02月24日(日)
- ◎船デコ
こんばんは、YuKIです^^
おとといはE鯖大海戦の事前構築に参加してきました!
イスパのサブ君でやっていたのですが
CCして戻ってからうっかり大海戦チャットじゃなく所属国チャットで
要塞パラメーターを発言したりしてしまってて

Eイスパの方々すみませんでしたーー><。
平日金曜の昼間は人手不足でしたし
少しだけど陣営に尽力できてよかったです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さてさて初勝利後のうな部では
コンボで勝ち星を決めるなど皆さんのコンディションもうなぎのぼりで2連勝して

幻獣の遺物も初のゲット!
リヴァ初討伐では全員紋章が確定で
その後、遺物がでたりでなかったりとドロップ率も渋いそうで・・・;;

その遺物を使った船デコ3種類がリヴァメモリアルの残りの3枠らしく
工芸師の技を使うと「海竜の牙模型」が遺物1コで作れるということで

部活外の時間にケープ郊外のキンバリー鉱山に2,3日こもって
プラチナ鉱石を集めてきましたっ。
掘ったばかりのプラチナ鉱石の段階ではトレード不可なので
メモリアル埋めたい本人が集めないといけないのが注意点ですね!

間違って売ったり捨てたりしないよう
いそいそとムルシドさんのところに戻って生産
材料は、プラチナ鉱石x4、大理石x45(アテネ)、幻獣の遺物x1

アルバム2つめが記録されました(≧▽≦)ヤッタァ
残り2枠は埋められる気がしないけども・・・(´д⊂)

プラチナ鉱石集めの途中でひょっこり大型原石もとれて

布付き船も合わせてゲットできました
嬉しいのですがどちらかというと
シスコの金塊でのダブルスターのほうが・・・
あちらは裏キャラでたまに掘ってるけどなかなか大きいのがでません。
というかむしろ、リヴァ遭遇率や遺物ゲット率で
リアルラックを使いたかったのが本音だったり~(´∀`*;)ゞ

布付き舟は左右前後、どこでもOK
海竜の牙は後ろだけ。前側だとラム攻撃で追加ダメくらわせそうだからかなw
移動も海事も愛用してるマルタガレーでは水面に隠れちゃうので
他の手持ちのお船にあれこれ乗り換えて遊んでみました。

ガレーでも、大安宅やオスマンガレアスならしっかり見える(*≧∪≦)

冒険船や輸送船でも目立ってかっこよし

でも一番はやっぱり帆船の戦闘艦が付け甲斐がある感じがします。

船を乗り換えても船デコ装備情報はそのまま継続されるので
パチパチセットしなおす手間がなくあれこれ船を試せて楽しかったです(o‘∀‘o)*:◦♪
★乳歯サイズ★

リヴァの牙ってあまり存在感なくって・・・
でも船によってデコの大きさも変わるので
小型船に乗るとちっちゃくなってカワイイ
↓よかったら押してください♪

おとといはE鯖大海戦の事前構築に参加してきました!
イスパのサブ君でやっていたのですが
CCして戻ってからうっかり大海戦チャットじゃなく所属国チャットで
要塞パラメーターを発言したりしてしまってて


Eイスパの方々すみませんでしたーー><。
平日金曜の昼間は人手不足でしたし
少しだけど陣営に尽力できてよかったです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さてさて初勝利後のうな部では
コンボで勝ち星を決めるなど皆さんのコンディションもうなぎのぼりで2連勝して

幻獣の遺物も初のゲット!
リヴァ初討伐では全員紋章が確定で
その後、遺物がでたりでなかったりとドロップ率も渋いそうで・・・;;

その遺物を使った船デコ3種類がリヴァメモリアルの残りの3枠らしく
工芸師の技を使うと「海竜の牙模型」が遺物1コで作れるということで

部活外の時間にケープ郊外のキンバリー鉱山に2,3日こもって
プラチナ鉱石を集めてきましたっ。
掘ったばかりのプラチナ鉱石の段階ではトレード不可なので
メモリアル埋めたい本人が集めないといけないのが注意点ですね!

間違って売ったり捨てたりしないよう
いそいそとムルシドさんのところに戻って生産

材料は、プラチナ鉱石x4、大理石x45(アテネ)、幻獣の遺物x1

アルバム2つめが記録されました(≧▽≦)ヤッタァ
残り2枠は埋められる気がしないけども・・・(´д⊂)

プラチナ鉱石集めの途中でひょっこり大型原石もとれて

布付き船も合わせてゲットできました

嬉しいのですがどちらかというと
シスコの金塊でのダブルスターのほうが・・・
あちらは裏キャラでたまに掘ってるけどなかなか大きいのがでません。
というかむしろ、リヴァ遭遇率や遺物ゲット率で
リアルラックを使いたかったのが本音だったり~(´∀`*;)ゞ

布付き舟は左右前後、どこでもOK
海竜の牙は後ろだけ。前側だとラム攻撃で追加ダメくらわせそうだからかなw
移動も海事も愛用してるマルタガレーでは水面に隠れちゃうので
他の手持ちのお船にあれこれ乗り換えて遊んでみました。

ガレーでも、大安宅やオスマンガレアスならしっかり見える(*≧∪≦)

冒険船や輸送船でも目立ってかっこよし


でも一番はやっぱり帆船の戦闘艦が付け甲斐がある感じがします。

船を乗り換えても船デコ装備情報はそのまま継続されるので
パチパチセットしなおす手間がなくあれこれ船を試せて楽しかったです(o‘∀‘o)*:◦♪
★乳歯サイズ★

リヴァの牙ってあまり存在感なくって・・・
でも船によってデコの大きさも変わるので
小型船に乗るとちっちゃくなってカワイイ
↓よかったら押してください♪

スノースコール
- 2019年02月21日(木)
- ・造船

こんばんは、YuKIです^^
造船キャンペーンの間に スノースコールも新造しておりました~

☆スノースコール☆

新造港:サンフランシスコ (平甲板型大型船体)
乗船レベル:85/40/30

アメリカ製のクリッパーとして速さが期待されてましたが
ふたを開けてみると補助帆3枚と残念な仕様でした・゚・(P'д`q。)・゚・

OPスキルは軍船偽装などいいものがそろっているので
これで乗船レベルがせめて50~60台であれば人気も出そうなのにね!

せっかくなのでG5まで上げて性能のみMAXにしてみて
ロンスク、マーチャントローヤルとの速さ比較をしてみることにしました。
委任航海なので職業も適当
航行速度R5の服を着ていたぐらいのゆるい計測なので
あまり参考にならないかもしれませんが(+_+)
スノースコール | ロンスク | マーチャントローヤル | |
アテネ⇒サグレス | 11:03 | 10:31 | 11:07 |
サグレス⇒アテネ | 8:51 | 9:04 | 9:08 |
サグレス⇒アムステルダム | 6:50 | 6:28 | 7:06 |
アムステルダム⇒サグレス | 6:31 | 6:50 | 6:38 |
アテネ→サグレス、サグレス→アムスのどちらも
言わずもがなの最高速度を誇るロンスクが抜きん出ますが
復路ではスノースコールやマーチャントが少し速い場合もあるという興味深い結果にっ。
長距離ではロンスクにかなわないだろうけど
地形や風向きによっては引けを取らないところもあるので
見た目が好みなら候補にいれてみてもよさそうですよね('∀'*)

強化フルx3、改良大スパンカx2、20板x3つけた状態 ペナあり最大減量。

横姿。

後ろはすっきり。

くどいけど、もう少し要求冒険レベル低ければ(´д⊂)
そうそう、ネーデルラントの国旗デコを
フレさんが獲って送ってくれました!
ありがとうございます(≧▽≦)ネデっ子万歳

ネデっ子といえば、今週末はE鯖ネデ主戦の大海戦も勃発しております!
2019/2/22(金)~2019/2/24(日)
攻撃目標:イング同盟港 コペンハーゲン
会戦海域:ユトランド半島沖 バルト海
攻め
ネデ+イスパ+オスマン
集合場所はフローニンゲン。
守り
イング+ヴェネ
集合場所はコペンハーゲン。
Eポルは投票した方に参戦
Eフラは好きな方に参戦
Aポル・フラはお休み。
(A鯖は静観多数でお流れ)
参戦される皆さん頑張ってください!!ヾ(o´∀`o)ノ
↓よかったら押してください♪

うな部 悲願の・・・!
- 2019年02月17日(日)
- ◎幻獣退治
こんばんは、YuKIです^^

ついにようやく、うな部もその瞬間を迎えることができました
ときは2/16土曜日。
いつもの21時発の第1トライ(1次会)では
英虎さん抜きの4人ながらも残りHP888まで追い詰めあと一歩。

実はその前日、前々日と2回ずつのトライを失敗して
4連続不発(抽選回数でいうと8連続失敗)だったので
久しぶりで距離感忘れてそうだったけど
(いつもより速攻で削れてる、、リヴァ弱くなった?)という感触でした。
リヴァの中でも強さランクが分かれていたりするのかな
そんなこともあり24時発の2次会で
運よく遭遇できた時には皆さん強気で攻める攻めるっ!
そして怒りだしたリヴァイアサン。
バッテンがついて瀕死の状態でデスストがきて
やばいーって慌てふためいてた私、
またあと一押しのところで散ってしまうのかと唇をかみしめた矢先

あれ、沈んでない・・・気がつくとリヴァがもがいてる・・・
このときすでに残りHP3桁まで減らせていたようで
デススト発動までの間でヤッシーさんが撃ち落としたそうなのです!!!
あまりに速い展開だったため肝心な瞬間をすっかり見逃しました(゚д゚)

私たち、ついにやったのね・・・!
討伐された方々の「力技で」というアドバイスの通り
艦隊の総砲撃力を上げて短期決戦というのが勝率が高そうですね!
勝てるときはほんとあっさり、なのかも。
うな部では、マクダウェルさんが動画で紹介してくださっていた
旗は安全地帯でできるだけ停船しておく方法をとっているので
全体を見渡し統括するリド監督のもと
1番自称切り込み隊長YuKIがタゲをとってうろうろし
2番技巧派こーじさんが的確な送りバントをすれば
3番戦闘民族英虎さんが背後に回りヒットを量産。
そして4番主砲ヤッシーさんがデスストカウントダウン中に見事な逆転サヨナラホームラン
な記念すべき初勝利でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
「かっとばすぜ~」「フルスイング!」と
スラッガーなヤッシーさんでしたので野球風味で書いてみました^^
試合後のヒーローインタビューでは


と流石のコメントをくださいましたヽ(=´▽`=)ノ
先を読んで行動できるところ、見習いたいです。
試合前の言葉もまさに有言実行とかかっこよすぎるんですけどっ!

リヴァイアサン実装当初は
昼間活動だけどソロなんてとても無理な私では討伐は無理かと思ったけど
温かいメンバーさん達のおかげで倒すことができて
そのうえ楽しい時間をありがとう!!そしてこれからもよろしくお願いします
ここに書くのも変な話だけど、おうちのひとにもありがとう!

メモリアルはまだスタートラインに立てたばかりですが
気長に挑戦を続けていっくど~♪
いつかアルバムを完成させて
リド監督を胴上げするのが次の目標です
★幻獣リーグ?★

↓よかったら押してください♪


ついにようやく、うな部もその瞬間を迎えることができました

ときは2/16土曜日。
いつもの21時発の第1トライ(1次会)では
英虎さん抜きの4人ながらも残りHP888まで追い詰めあと一歩。

実はその前日、前々日と2回ずつのトライを失敗して
4連続不発(抽選回数でいうと8連続失敗)だったので
久しぶりで距離感忘れてそうだったけど
(いつもより速攻で削れてる、、リヴァ弱くなった?)という感触でした。
リヴァの中でも強さランクが分かれていたりするのかな
そんなこともあり24時発の2次会で
運よく遭遇できた時には皆さん強気で攻める攻めるっ!
そして怒りだしたリヴァイアサン。
バッテンがついて瀕死の状態でデスストがきて
やばいーって慌てふためいてた私、
またあと一押しのところで散ってしまうのかと唇をかみしめた矢先

あれ、沈んでない・・・気がつくとリヴァがもがいてる・・・
このときすでに残りHP3桁まで減らせていたようで
デススト発動までの間でヤッシーさんが撃ち落としたそうなのです!!!
あまりに速い展開だったため肝心な瞬間をすっかり見逃しました(゚д゚)

私たち、ついにやったのね・・・!
討伐された方々の「力技で」というアドバイスの通り
艦隊の総砲撃力を上げて短期決戦というのが勝率が高そうですね!
勝てるときはほんとあっさり、なのかも。
うな部では、マクダウェルさんが動画で紹介してくださっていた
旗は安全地帯でできるだけ停船しておく方法をとっているので
全体を見渡し統括するリド監督のもと
1番自称切り込み隊長YuKIがタゲをとってうろうろし
2番技巧派こーじさんが的確な送りバントをすれば
3番戦闘民族英虎さんが背後に回りヒットを量産。
そして4番主砲ヤッシーさんがデスストカウントダウン中に見事な逆転サヨナラホームラン

な記念すべき初勝利でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
「かっとばすぜ~」「フルスイング!」と
スラッガーなヤッシーさんでしたので野球風味で書いてみました^^
試合後のヒーローインタビューでは


と流石のコメントをくださいましたヽ(=´▽`=)ノ
先を読んで行動できるところ、見習いたいです。
試合前の言葉もまさに有言実行とかかっこよすぎるんですけどっ!

リヴァイアサン実装当初は
昼間活動だけどソロなんてとても無理な私では討伐は無理かと思ったけど
温かいメンバーさん達のおかげで倒すことができて
そのうえ楽しい時間をありがとう!!そしてこれからもよろしくお願いします

ここに書くのも変な話だけど、おうちのひとにもありがとう!

メモリアルはまだスタートラインに立てたばかりですが
気長に挑戦を続けていっくど~♪
いつかアルバムを完成させて
リド監督を胴上げするのが次の目標です

★幻獣リーグ?★

↓よかったら押してください♪

コメントを見る(6)
- by こーじ.
- リヴァ討伐お疲れ様でした♪
快勝でしたね(^-^)v
最初のデス攻撃前でに後一撃まで減らしてたから相当早い展開だったし、全員沈まず倒したって事もね(^-^) - by マク
- リヴァ討伐おめでとうございます~@^ー^@
カンディアで挨拶してくださっても、離席とかですれ違い多かったりしましたが・・・
未熟なブログがお役に立ったなら、とても嬉しいです^^
リドさんはじめ、皆さんのメモリアル完成まで頑張ってください!
私達の艦隊も絶賛頑張り中です!
なかなか会えないのがアレですけどね・・・
でわ~また海で会いましょう^ー^ノ - by さすらいのハムスター
- おおおおー!
ウナギ討伐おめでとぉぉぉーヽ(*´∀`)ノ
てかすっかりウナギが定着してるリヴァさん( ´艸`)ムププ
ほんとリヴァさん楽しいよねー♪
機会があれば姉さんとも遊びたい( ^ω^ ) - こーじさん by YuKI
- 討伐おつかれさまでした!!
うんうん、チームワークの賜物だねヽ(=´▽`=)ノ
お仕事の都合もあるからこの日に初勝利を決めれてほんとよかったです♪
強化合宿もたのしみにしています(n*´ω`*n) - マッキーさん by YuKI
- ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
エモ逃げ常習犯なのでお気になさらずですよー!
マッキーさんの動画、解説もついてて
リドさんとかと待ち時間に見て参考になるねって話してたの^^
心の中でコーチと呼ばせてもらっております(ぇ
お互い遺物集めもがんばりましょうね^^♪ - ハムスターさま by YuKI
- ありがとうううヽ(=´▽`=)ノ
ハムちゃんチームも固定メンバーで進めてそうなので
声かけそびれちゃうことが多いけど
こちらもフルメンバーそろわない時もあるので
タイミング合ったらぜひうなぎ調理お願いします!(*´▽`*)
うなぎ退治部 奮闘中♪
- 2019年02月15日(金)
- ◎幻獣退治

こんばんは、YuKIです^^
今月初めにカンディアでリドさんと久しぶりに会えたことから
リヴァイアサン討伐をめざす『うなぎ退治部』ができました!
リドさんといえば、懐かしの再調査地図隊や古代ガナ部で
そのお人柄と人望でみんなをまとめてくれた人ですし
他のメンバーも地図隊の一員さんと仲のいいフレさんで
またこうやって一緒に遊べるのがうれしい~~ヽ(≧∀≦)ノ
獅子像を消しに行く道中でも
虎さん>何か法則あるのかね?リヴァ面会w
りどさん>在宅かどうか事前に電話しておくとか・・
虎さん>奴には受話器取る手が・・・・
YuKI>アポとっておかなきゃだ^^
りどさん>他の艦隊が戦ってると会えない、とかないよね?
こーさん>リヴァの相手が多いから予約待ちかも
りどさん>行列のできる人気ウナギ店
虎さん>人気者かよw
と和気あいあいとしてて
離席もある私でも温かく迎えてくれるメンバーさんに感謝しきり。
基本平日は1日1~2トライなので
リヴァに会えない日もありますが
みんなで加護とか教導書とか色々アイテムを試しながら
ほぼ毎日集合しています(o‘∀‘o)*:◦♪

巨大うなぎとの対決も少しずつ削れるようになってきて

必殺ネコ手パンチで奇跡の1325!
でも倒せなきゃ意味がないですよねっ><。
青い移動攻撃で轢かれたり、真下から登場されたり
もちろんデススト恐怖症;;で最後まで生き残れないので
まだまだ修行が足りないみたい(。pω-。)

だけど日に日にリヴァの残りHPを少なくできてるので
きっと明日こそは!また頑張ろうって気持ちになりますo(^▽^)o

終わった後の反省会雑談も楽しい^^
そんなこんなで、うなぎ退治部の挑戦は続くのでした

めざせ、初勝利ー!!!
★行列のできるウナギ店★

「りばいやさん」っていうのがお店の名前みたいで面白くて

しまった、店主じゃなくて具材のはず・・・
↓よかったら押してください♪

コメントを見る(2)
- 誰が言い出したか by タカトーヤ
- 誰が言い出したか
ウナギですっかり定着したね
巨大ウナギの漁だから
大航海時代のリアリティは壊れていないのよね - タカさん by YuKI
- 艦隊募集シャウトも
皆さん趣向を凝らしたウナギで聞いてて面白いです^^
あとヒーさんのバレンタイン記事みたよー!
3位おめでとうヽ(=´▽`=)ノ
というかキャラの年齢設定高くて驚きました(*^m^)o==3
コラボイベント「不思議な海図の錬金術士」体験記
- 2019年02月12日(火)
- ・イベント、キャンペーン
こんばんは、YuKIです^^
皆さんは錬金コラボイベやってますか??
私は先日やっと装備効果を付け終わりました~

つ、疲れた( ノД`)
いよいよ最終週になりましたので
ざくっとですが体験レポートです~。

コラボイベント「不思議な海図の錬金術士」は
舞台となる小さな港町に海図の向こうから
『リディー&スールのアトリエ 』に登場する双子の錬金術士のリディーとスール、騎士のマティアスが
迷い込んでくることから物語が始まりました。

紙芝居も喜怒哀楽表情が変わったり

アフロウィッグがネタになっていて笑いどころもあったり

大航海のキャラクターを絡めてストーリーを作ってあるところがいいですよね^^

話を進めていくと、伝承航路でおなじみの不思議な海域を疑似体験できたり
特別なレシピを利用できるようになって。

イグニスやテッラなども従来とは違う方法で生産できるチャンスでしたが
そこまでは手が回らないので
せっかくレンタルさせてもらってる貴重なお洋服に
装備効果だけはつけておきたいと思い
変性錬金に必要な材料を作り始めました!
しかーしっ

採集品がからむ錬金術士の天秤や蒸留器が手間がかかる上に
それらを使う実験の成功率が体感10%以下?ってくらい全然成功しなくて苦労しました

最初はまだとってなかったフィロゾフの研究を進めながらやったけど
あまりに中和剤操作の実験が失敗するので
悠長なことは言ってらんないと技をもってる錬金術師見習に転職。。。
甘く見てたから
錬金実験の大変さが身に沁みるぅぅ・・・

へとへとになりながら
足装備に航行速度上昇R5、
手・頭装備には災害発生減少R9、
迷った体装備には、材料が比較的簡単だった南蛮交易率増加R8で
3セット分どうにかつけれました!



イベを進めてゲットできるブルームスパイラル、スール・ザ・スター、ヴィクトルフェイバーは
それぞれ錬金ブーストに加えて縫製、鋳造、工芸も+1なので
竹ぼうきや船大工のかなづちを差し替えて処分しようかとも考えるけれど
長年愛用してきてるから捨てれない(´д⊂)

最後に、それらの武器を所持して話しかけると
おみやのアイテムももらえるのでお忘れなく(^-^)/
次回のコラボイベントは、アプデやほかのイベと重ならないといいな・・・
↓よかったら押してください♪

皆さんは錬金コラボイベやってますか??
私は先日やっと装備効果を付け終わりました~


つ、疲れた( ノД`)
いよいよ最終週になりましたので
ざくっとですが体験レポートです~。

コラボイベント「不思議な海図の錬金術士」は
舞台となる小さな港町に海図の向こうから
『リディー&スールのアトリエ 』に登場する双子の錬金術士のリディーとスール、騎士のマティアスが
迷い込んでくることから物語が始まりました。

紙芝居も喜怒哀楽表情が変わったり

アフロウィッグがネタになっていて笑いどころもあったり

大航海のキャラクターを絡めてストーリーを作ってあるところがいいですよね^^

話を進めていくと、伝承航路でおなじみの不思議な海域を疑似体験できたり
特別なレシピを利用できるようになって。

イグニスやテッラなども従来とは違う方法で生産できるチャンスでしたが
そこまでは手が回らないので
せっかくレンタルさせてもらってる貴重なお洋服に
装備効果だけはつけておきたいと思い
変性錬金に必要な材料を作り始めました!
しかーしっ

採集品がからむ錬金術士の天秤や蒸留器が手間がかかる上に
それらを使う実験の成功率が体感10%以下?ってくらい全然成功しなくて苦労しました


最初はまだとってなかったフィロゾフの研究を進めながらやったけど
あまりに中和剤操作の実験が失敗するので
悠長なことは言ってらんないと技をもってる錬金術師見習に転職。。。
甘く見てたから
錬金実験の大変さが身に沁みるぅぅ・・・

へとへとになりながら
足装備に航行速度上昇R5、
手・頭装備には災害発生減少R9、
迷った体装備には、材料が比較的簡単だった南蛮交易率増加R8で
3セット分どうにかつけれました!




イベを進めてゲットできるブルームスパイラル、スール・ザ・スター、ヴィクトルフェイバーは
それぞれ錬金ブーストに加えて縫製、鋳造、工芸も+1なので
竹ぼうきや船大工のかなづちを差し替えて処分しようかとも考えるけれど
長年愛用してきてるから捨てれない(´д⊂)

最後に、それらの武器を所持して話しかけると
おみやのアイテムももらえるのでお忘れなく(^-^)/
次回のコラボイベントは、アプデやほかのイベと重ならないといいな・・・
↓よかったら押してください♪

コメントを見る(4)
- by タカトーヤ
- 錬金のコラボイベは
なかなか良イベだから
何にもないときがよかったよねー - タカさん by YuKI
- ほんとそれね><;
ガナもやってネデの国旗をだしてプレゼントしたいのだけど
それも進んでなくって
私でさえこんな状態なので忙しいタカさんは悔しい思いが大きいよねぃ;;
お仕事がひと段落して
DOLで遊べる時間が少しでも増えるといいなぁ(*´Д`) - 錬金強化 by アルセリア
- あずき・きなこ を強化すると きっと KOEIから 猫餌 もらえるよ (爆)
- アルさん by YuKI
- アル家御用達のロイカナがっ!?w
錬金イベントなのにアルさんがいないのでやる気が出ませんでしたよ~w
でも紙芝居でちょっとだけトトリちゃんのこともでてきてました^^
猫の手袋☆あずきときなこ
- 2019年02月09日(土)
- ・イベント、キャンペーン

こんにちは、YuKIです^^
2/5からバレンタインイベントも始まりました!
なんだか今年に入ってからイベを詰め込んできてますよね

去年までは何もなしって期間もあったのに極端><;
そういえばウェルカムバックキャンペーンを3/19までやってて
「今のDOLどんな感じかな」って復帰迷ってる人たちのアンテナに
ちょっとでも引っかかってもらえるようにあれこれ盛り込んでるのかな!
うん、きっとそうだっていい方向に解釈しておこう


今ならログインした日から14日間無料で遊べまーす(。>ω<。)ノ
ところで今年のバレンタインイベは
酒場娘グランプリを赤白二つの陣営に分けて行う対抗戦で
相手陣営の敵NPCを海事でやっつけるか
交易品をたくさん納めるかしてポイントをためて
投票券や欲しいアイテムと交換していくかたちとなっています



とりあえずお目当ての猫の手袋(あずき)と(きなこ)は
50ポイントで交換できるとのことで、さくっともらってきました

海事でするなら1艦隊撃破で10ポイントなので
5艦隊やっつければひとつもらえちゃう!

白組のNPCはパルマとサッサリの間のティレニア海に
赤組のNPCは東地中海のカンディアとファマガスタの間あたりに沸いてたのを倒しました。
もらえるポイントは旗のみでも全艦でも同じ10ポイント
5隻艦隊の意味っていったい・・・
陣営は変更できるしポイントも持ち越しできるので
一気に100ポイントためて片方をもらって
次の日に陣営を変更してもう片方をもらうこともできました。
(ただし1キャラ各1つまで)

問答無用に可愛いー!!のと
あずきときなこっていうネーミングセンスにも脱帽(〃▽〃)
●猫の手袋(あずき)(きなこ)


耐久100/変装度10/防御力8/探索+2/生物学+1/採集+1
手軽にゲットできるので
新規さんや駆け出しの冒険家さんにもよさそうですニャゴ


ハートとスペードの紋章も戦闘後報酬でももらえました。

今年は全員ではないのが残念だけど
世界各地にいる酒場娘達が出張してきてくれてるので
普段はカウンターの向こうにいる娘さんを
間近で見れるチャンスでもありますね~。

すっごく懐かしい子もいました!
エレナちゃん、世界就航イベントだったかな^^

ジョゼさんと記念写真

ジョゼさんのほうが引き締まってる・・・公開処刑じゃないか(笑)

ピサかオポルトにいる応援代表さんが
各陣営のポイントや酒場娘さん達の投票数も教えてくれるので
応援してる娘さんがいる人は励みになりそう。
現地に登場してても投票できない娘さんもいるみたいですね@@
※対抗戦期間の2週目に入ると新たな花売りが出現します。
とあるので来週も少し覗いてみようかニャゴ

★一途な叫び★

NPCの断末魔がわりと面白かったですヽ(≧∀≦)ノ
↓よかったら押してください♪

コメントを見る(2)
- by Tim
- 毎回思うのですが、それら入手したアイテム、限られたアイテム枠でどうやって管理してるの笑
- Tim隊長 by YuKI
- 私の場合はE鯖の3キャラが全部荷物持ちになってます~^^;
ブーストも整理しないとあふれかえってしまいますよね・・・
2垢でもパンパンなので1垢できちんと断捨離してる人たちはすごいなぁと思うのです。
楽しいリヴァ戦!デスストリームをかわせ♪
- 2019年02月06日(水)
- ◎幻獣退治
こんにちは、YuKIです^^

リヴァイアさんとの戦闘で
最初はとにかく長く生き残ることだけを優先していたわたしでも
回数を重ねるうちに
黄色いサークル、青いサークルはほぼ避けることができるようになってきましたo(^▽^)o

でもずっと遠巻きにいてもらちがあかないので
次の目標はいかに攻撃を当てれるか!
まだどうしても5ダメージくらいしか与えられてない場面もあるので
次のリヴァの攻撃を予測してのポジション取りやチャンスをものにする瞬発力などなど
自分なりに考えて試行錯誤していけるのも醍醐味のひとつですね!

自分がターゲットにされていない時は
後ろや側面にできるだけ張り付けるようにがんばるっ。
しっぽ振り攻撃に注意

リヴァの初期HP5500を半分ほど削ると怒りバージョンに変化して
HPも8100になってここからが正念場~~。
衝突でダメージを与えてみたり^^
ムルシドさんのレシピのラムや火炎放射器も作って試してみたりしています

そして一番の試練といってもいいのが、この
超広範囲の赤サークル攻撃ではないでしょうかΣ(´Д`*)
あとからログを見返してみると

デスストリームという名前らしい!
リヴァ近くの小さな三角形か、あるいはリヴァからかなり離れたとこなら安全地帯だけど
それ以外は即死コースという逃げ場のなさ・・・!
ただ対幻獣兵装をつけていればギリ耐えれましたし
(絶対に耐えれるというわけではありませんでした><)
旗艦以外ならリングアウトという手もありますっ。
リヴァ討伐したよ~という声や動画も上がってきてる昨今。
手慣れた方々はこの試練を乗り超えて勝利をつかみ取ってるんですね!
このスリリング!この楽しさ!
メンバーとの協力で獅子像をタッチしていき対戦する機会を得て
恐怖と興奮とスリリングがいっぱいのリヴァイアサン戦
わたしも皆さんの後に続いて
楽しみつつ一歩ずつ、攻略していけたらと思います(≧▽≦)
★追いつかない★

やっと錬金イベで使う香木を採集しにきていたのに
もう次のバレンタインイベに歴史的事件だとっ@@!
↓よかったら押してください♪


リヴァイアさんとの戦闘で
最初はとにかく長く生き残ることだけを優先していたわたしでも
回数を重ねるうちに
黄色いサークル、青いサークルはほぼ避けることができるようになってきましたo(^▽^)o

でもずっと遠巻きにいてもらちがあかないので
次の目標はいかに攻撃を当てれるか!
まだどうしても5ダメージくらいしか与えられてない場面もあるので
次のリヴァの攻撃を予測してのポジション取りやチャンスをものにする瞬発力などなど
自分なりに考えて試行錯誤していけるのも醍醐味のひとつですね!

自分がターゲットにされていない時は
後ろや側面にできるだけ張り付けるようにがんばるっ。
しっぽ振り攻撃に注意


リヴァの初期HP5500を半分ほど削ると怒りバージョンに変化して
HPも8100になってここからが正念場~~。
衝突でダメージを与えてみたり^^
ムルシドさんのレシピのラムや火炎放射器も作って試してみたりしています


そして一番の試練といってもいいのが、この
超広範囲の赤サークル攻撃ではないでしょうかΣ(´Д`*)
あとからログを見返してみると

デスストリームという名前らしい!
リヴァ近くの小さな三角形か、あるいはリヴァからかなり離れたとこなら安全地帯だけど
それ以外は即死コースという逃げ場のなさ・・・!
ただ対幻獣兵装をつけていればギリ耐えれましたし
(絶対に耐えれるというわけではありませんでした><)
旗艦以外ならリングアウトという手もありますっ。
リヴァ討伐したよ~という声や動画も上がってきてる昨今。
手慣れた方々はこの試練を乗り超えて勝利をつかみ取ってるんですね!
このスリリング!この楽しさ!
メンバーとの協力で獅子像をタッチしていき対戦する機会を得て
恐怖と興奮とスリリングがいっぱいのリヴァイアサン戦

わたしも皆さんの後に続いて
楽しみつつ一歩ずつ、攻略していけたらと思います(≧▽≦)
★追いつかない★

やっと錬金イベで使う香木を採集しにきていたのに
もう次のバレンタインイベに歴史的事件だとっ@@!
↓よかったら押してください♪

コメントを見る(4)
- by さすらいのハムスター
- たーのーしーそーう!!(*`д´)ノ
あたいもやっと対策室できたのでリヴァチャレンジ行けそうでつ( ^ω^ )
そんなちっこい安全地帯とかあるのねーw
味方と椅子取りゲームになりそーでつ
( ´艸`) - by りった
- 必殺、デスストリーム!
中二感ありますね。
バレンタインイベントまで手が回りません。
どちらかの陣営に?ワイラちゃんがいるっぽいので
少しは貢献したいです。 - ハムスターさま by YuKI
- 泥集め完了おめでとう!(^^)!
昨日は張り切りすぎて突っ込んで死んじゃったり
楽しんでますw
安全地帯は、錨下ろしてもすぐには止まってくれないし
ほんと人数いたらどうなることやら(≧▽≦) - りったさん by YuKI
- 何のゲームかわからなくなってきてる感もありますが!w
楽しんでできればいいですよね^^
色々重ねすぎですよ運営;;
私もやりきれてなくて・・
酒場娘のゆきさんがいないぞー!(涙
やっとできた!対幻獣対策室☆
- 2019年02月03日(日)
- ・造船
こんにちは、YuKIです^^
ロードス島の伝承航路の奥深くに潜む幻獣リヴァイアさん。

苦労してやっと会えたと思ったら
あっけなく攻撃を食らって負けてしまった時の申し訳なさ(。pω-。)
ただでさえ操船下手でてんぱりやすいんだから
旗をやってはいかんな~というのはもちろんなのですが
お船も対策せねばということで
やっと、怪しい泥が集まって対幻獣兵装の部品を作ることができました!

レシピは産業革命都市の溶鉱炉にて
タイミングよく産業革命しててよかった!
灯火のほうも惹かれますが、とにかく今は死なないことが重要><。

怪しい泥以外の材料は備蓄品を利用して生産できました♪

中二病なので「対幻獣対策室」という響きだけでときめいてしまう(*≧∪≦)
大きな怪獣と戦うロボットに遠くから的確な指示を出す管制塔のような
最新の情報と頭脳を持ち寄った対策室を兼ね備えたお船で
幻獣に立ち向かう我らが艦隊・・・妄想だけはいっぱしです!
縦帆、装甲と旋回プラスと造船部品としても優秀そう・・・
泥集めが大変だけど^^;
どの船に専用艦スキルをつけるか、というところで迷いまして
私のもってる2隻のマルタガレー、移動用は耐久上げてないし
海事用は安上がりに造ってしまったため不満な部分もある。。。
それならいっそと対幻獣用のお船を新造しましたっ

リビルドをG5までやるのがめんどい気がしていましたが
キャンペーン中の今、開拓街で行えば
同じ船同士を掛け合わせる素材船のG3までは全部100%だったし
思ったより短い時間で済みましたよー!
開拓街に寄ったついでで、やるなら今デショ
と
移動用マルタ、ロンスク、カカフエゴ、ジャマーもG3からG5にしてきましたので
機会があればそのことも記事にしてみます^^

↑リビルドだけ済ませて熟練度maxにした段階
なにより船形式による強化の部分、リビルドだけでだいぶ数値が上がるので
今あるG3船をG5までは無理にする必要はないけど
新しく新造するならG5までやったほうが
その後の通常強化が楽になってよさそうと思いました(o゚∀゚o)
対幻獣兵装つきマルタガレー完成!

(強化フルx2、改良大スパンカx2、20板x3装備)
<2/13追記>
その後拡張スキルを漕船補助に付け替えました。
さあこれでもう少し太刀打ちできるぞ!ってカンディアに乗り込んで早数日。
なかなかリヴァに会えません(>_<)
3時間おきのインターバルがあるため一日にそう何度も潜れない上に
がんばって獅子像全部消して回っても会えないと
ちょっとがっくりきてしまいます(;д;)
もう少し会いやすくしてもらえたらいいなぁ
↓よかったら押してください♪

ロードス島の伝承航路の奥深くに潜む幻獣リヴァイアさん。

苦労してやっと会えたと思ったら
あっけなく攻撃を食らって負けてしまった時の申し訳なさ(。pω-。)
ただでさえ操船下手でてんぱりやすいんだから
旗をやってはいかんな~というのはもちろんなのですが
お船も対策せねばということで
やっと、怪しい泥が集まって対幻獣兵装の部品を作ることができました!

レシピは産業革命都市の溶鉱炉にて

タイミングよく産業革命しててよかった!
灯火のほうも惹かれますが、とにかく今は死なないことが重要><。

怪しい泥以外の材料は備蓄品を利用して生産できました♪

中二病なので「対幻獣対策室」という響きだけでときめいてしまう(*≧∪≦)
大きな怪獣と戦うロボットに遠くから的確な指示を出す管制塔のような

最新の情報と頭脳を持ち寄った対策室を兼ね備えたお船で
幻獣に立ち向かう我らが艦隊・・・妄想だけはいっぱしです!

縦帆、装甲と旋回プラスと造船部品としても優秀そう・・・
泥集めが大変だけど^^;
どの船に専用艦スキルをつけるか、というところで迷いまして
私のもってる2隻のマルタガレー、移動用は耐久上げてないし
海事用は安上がりに造ってしまったため不満な部分もある。。。
それならいっそと対幻獣用のお船を新造しましたっ


リビルドをG5までやるのがめんどい気がしていましたが
キャンペーン中の今、開拓街で行えば
同じ船同士を掛け合わせる素材船のG3までは全部100%だったし
思ったより短い時間で済みましたよー!
開拓街に寄ったついでで、やるなら今デショ

移動用マルタ、ロンスク、カカフエゴ、ジャマーもG3からG5にしてきましたので
機会があればそのことも記事にしてみます^^

↑リビルドだけ済ませて熟練度maxにした段階
なにより船形式による強化の部分、リビルドだけでだいぶ数値が上がるので
今あるG3船をG5までは無理にする必要はないけど
新しく新造するならG5までやったほうが
その後の通常強化が楽になってよさそうと思いました(o゚∀゚o)
対幻獣兵装つきマルタガレー完成!

(強化フルx2、改良大スパンカx2、20板x3装備)
<2/13追記>
その後拡張スキルを漕船補助に付け替えました。
さあこれでもう少し太刀打ちできるぞ!ってカンディアに乗り込んで早数日。
なかなかリヴァに会えません(>_<)
3時間おきのインターバルがあるため一日にそう何度も潜れない上に
がんばって獅子像全部消して回っても会えないと
ちょっとがっくりきてしまいます(;д;)
もう少し会いやすくしてもらえたらいいなぁ

↓よかったら押してください♪

コメントを見る(2)
- リヴァイヤサン by 魔利亜
- 私もまだ出会ってません戦い方も未知数ですね、その他はやり残したクエストを拾いながらウロウロしてますよ片キャラのPoieのレベルも上げないといけないしリヴァイアサン情報お願いしますね。
- 魔利亜さん by YuKI
- 会い方などはほかの方のブログなどでも詳しく紹介されてますよ~^^
何度か会ううちに戦い方もわかってきてすごく楽しいので
ぜひ挑戦してみてくださいね!
| ホーム |
コメントを見る(0)
コメントを書く