fc2ブログ

アプデで追加の伝承発見物を見てきました♪

こんにちは、YuKIです(*^-^*)

今回のアプデで伝承発見物も2つ追加されましたね!

名前が似てるので、幻獣に会いに行く伝承航路と混同しやすい冒険クエストの伝承ですが
こちらは特定の街で一杯飲むとか教会に入るとか、
特定の行動をすることでトリガーを入手してから
サグレスのエンリケさんのところでクエストとして請けるタイプの冒険クエとなっています。

今回追加されたのは
「アフリカの巨大生物に関する伝承」
「伝説の霊鳥に関する伝承」の2つで
必要スキルはどちらも生物R13でした


071919 221739
ということでハンターに転職して
まず最初はセビの酒場で飲食し
アフリカの巨大生物に関する伝承の鍵をとりまして

071919 222312
久しぶりのエンリケさんの邸宅へ。

目指すは未確認の巨大生物!
お話を聞き進めていくと、川をせき止めてしまうほどらしく
かばさんやぞうさんの祖先的なものかな?と想像。

071919 225312
サグレス→カーボヴェルテ→ベンゲラ→アフリカ南西岸と進んでジルさんと合流です。


071919 225405
おぉ~、恐竜みたい!
白い霧の中から黒い影が浮かび上がって
長い首が持ち上がって目がぴかーと赤く光るところがUMAっぽかったヽ(≧∀≦)ノ


071919 225417
ムベンベ・・発音しにくい名前!
ンジャメナとか「ン」に近い音から始まる言葉があるのがアフリカっぽいと思いました。






072519 203755
ふたつめの伝説の霊鳥に関する伝承は
江戸まで行って酒場のおじさんからトリガーキーをゲット。

072619 221051
そこからまたサグレスに戻ってクエ受けして
結局は東アジアに向かうのが手間と言えば手間ですが
最近の船は速くなったので「ついでに南蛮でも・・」とか考えなくても
ぱっといけてぱっと帰れる!
といいつつケートス便に遅れそうで船員にムチ撃ちまくってマッハで帰ってきたのは内緒ですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

航路はサグレス→リスボン→ジャカルタ→澳門→泉州。


072619 224932_3
中国の伝説の鳥ということで
なかなかキレイでしたがボヤっとしてました。


072619 224952


通常の冒険クエや地図も追加されてるので
また追いつけなくなってきてますがんばらねば~(。>ω<。)ノ


↓よかったら押してください♪



コメントを見る(0)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

うれしい!ケートス初勝利☆

こんにちは、YuKIです(*^-^*)

梅雨も明け、夏本番の暑さになってきましたね

暑さに負けず連日アレクにこもってる私ですが
先日、運よく選りすぐりの方々ばかりの艦隊に参加させてもらうことができ
ようやくクジラさんに勝つことができました!


072419 191754
先駆者の方々が攻略法を指南してくださってる通り
第2形態からのデスストでブレイク狙っていき
(ケートスでは別の攻撃名なのですがついデスストと言っちゃう)
第3形態になるのを防ぐためケートスの耐久を4000くらいで調整しつつ
次のデスストで一気に特攻という作戦が決まりました~ヽ(=´▽`=)ノ

072419 192506
特攻でポジション取ったらあとは停船してひたすら撃ちこむ!のですが
最後のほうでケートスがブレイク終わって通常攻撃しだしたので
間に合うかドキドキしました(ノ∇≦*)

SSみても何が何だかわかりませんねw
ケートスも長い蛇みたいに写ってるし^^;

072419 192516
勝利ムービーでのおくちあんぐり~(^∇^)
くじらのおばけの邪気を追い払って、正気を取り戻して平和な海に戻りましたっ^^b
虹が出る演出もいいですね~


072419 192523_1
もうほんと、艦隊メンバーさんのおかげという一言に尽きます。
旗さんが撃ちたくてうずうずしてたとおっしゃってたので
次は旗を代わりにできるようがんばりたいなと思いましたp(*^-^*)q


072419 193610 (2)
ご一緒してくださりありがとうございました~~!!
メモリアル完成まで遺物の数えらいこっちゃなので
また機会がありましたらぜひぜひよろしくお願いいたしますヽ(=´▽`=)ノ

この経験を持ち帰ってうなくじら団でも練習を積んで
大漁を目指すぞぉ~


072419 192523_2
初勝利ではケートスの紋章を確定でゲット☆


072519 074808
色は渋めの5色展開。
なんだかたい焼きやさんのロゴにありそう!?

072519 081932
金色が気に入りました(o‘∀‘o)*:◦♪
こう見ると電気ナマズみたいだしメメちゃんも「なまず」って言ってたけど
実物の尾ひれとか絶対くじらにみえるもん(n*´ω`*n)
なので「うなくじら団」も「うなまず団」には改名しません


072519 090545
メモアル「幻の海に棲む魚」も無事解放!

コンプ報酬の指輪は、やっぱりやっぱり残念性能なのかな・・・




↓よかったら押してください♪





コメントを見る(4)

 by さすらいのハムスター
おおおおー!初ケートス撃破おめっとさぁーん!!✺◟(∗❛ัω❛ั∗)◞✺
ケートスほんとよく会えるから楽しいw
(うなぎも最初からこれくらいの遭遇率にしとけよ、、、
 by マク
オォォー!!w(*゚ロ゚*)w
おめでとうございます~@^ー^@
次はメモリアルコンプですね!!!
ハムさま by YuKI
ありがとうです~ヽ(=´▽`=)ノ

だよね!会えて、戦えてなんぼの幻獣さんですよ(#^.^#)
リヴァはお高くとまりすぎなんだぁ~w
ハムチワワさんチームも頑張ってください♪
マッキーさん by YuKI
ありがとうございます!^^

北フラさんチームの攻略法のおかげでヽ(。>▽<。)ノ
まだ100%勝てるわけではないので
メモリアルコンプは遠い道のりでし。。

またチャンスあったらご一緒させてくださいねー♪

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ケートス戦 メメちゃん情報と3度のブレイク成功♪

こんにちは、YuKIです(*^-^*)

071619 212144
アレクサンドリアの伝承航路に新たな幻獣「ケートス」が登場して
A鯖アレクもにぎわっていました

しかし課金アイテムの羽ぼうきを割引してくるなど
運営さん側はこれまでの3時間インターバルを変えてくる気はないようですね><。

071619 220304
公式サイトにあった、幻獣素材を使う新装備のほかにも
船デコや船の装材もあるようで
幻鱗装材で各国軍鱗材が作れるなんて
軍人さんもこれは見過ごせないかも@@!?


われらうなくじら団もアプデ当日から1日1回潜ってますが会えず
遭遇率どうなってるの~とぶーたれてたところ
ツイッターでメメちゃんが耳寄り情報をつぶやいてました!

071619 1445001
ふしぎな海域で緑のぐるぐるまーくの遺物を調べると、
調べおわった遺物をまたしらべられるようになるのです!
これでライオンさんをいっぱい調べると、
こわーいところに行きやすくなるみたいなので、注意するのです!


071619 170211
緑のぐるぐるまーくはこんなやじるしのマークで
触ると一度調査した宝箱や消した獅子が復活するので
要は、獅子を5体だけじゃなく10体、矢印マークが2つあれば15体?と
可能な限り多く消していったほうが遭遇率が上がるということでしょうか。


その方法で野良参加してみたところ
071819 190508 (2)
ようやくの初遭遇(≧▽≦)
なんとも憎めない姿かたちのくじらちゃん

071819 190524 (2)
すでに何度も戦ってるかたたちが
いくつも動画を上げてくださってて少し予習できたので
「ふむふむ、このカーソルの時がブレイクチャンスなのか」と確認。
お尻からのクリティカルを狙うより
隙を見て頭側を撃つほうがよさそう?

071819 190659
旗のノブレスさんはじめ、ご一緒したメンバーさんが
とても強い人たちでしたので何度もブレイク成功させてて(((o(*゚▽゚*)o)))
くじらさん星がチカチカぴよって攻撃し放題ですっ

071819 191050
ケートスは第3段階まで形態が変化するようで
第2形態からデススト発動とうごく落雷みたいなのがでてました。

071819 191754 (2)
デススト予告中にブレイク成功すれば、デススト解除できちゃうんだって!
デスストの赤いサークルはリヴァと逆向きになっているので
背後側の安全地帯から強気で撃つのもよさそうでした(*゚ェ゚*)


071819 192045 (2)
第3形態では、さらにフィールドに雨が降って地形ダメージがあるぽかったり
予告円なしの赤攻撃みたいなのもあり
この状態までできるだけ多くの人数が生き残って
タイミング合わせて特攻するのがいいのかなぁと思ったりしました。

矢印マークがないMAPもあったり
矢印さわって獅子10体消しても逢えなかったりもありますが

灼熱リヴァほどくらうダメージが痛くないし
ブレイク狙うのにハマりそうなので野良でも参加していきたいo(^▽^)o
一日に何戦も行けないので
アレクの賑わいが少しでも長く続いてくれたらいいなぁぁ(。>ω<。)ノ



↓よかったら押してください♪





コメントを見る(4)

 by Tim
第三形態ってフ◯ーザみたいだな…
Tim隊長 by YuKI
うふふ(*^-^*)
フ〇ーザさんは見た目もだいぶ変わるからわかりやすかったけど
くじらは色が変わるくらいで目立たないかもw

地球の危機なので隊長も参戦しにこないとですよー!(笑)
 by さすらいのハムスター
俺も第三形態きたとき、フリーザかよ!って言ってしまった( ´艸`)
たまたまかもしれまてんが、矢印獅子リセットしても消す順番同じでちた!
リセット後ノンミスで消せるってことなのかなー?w
ハムさま by YuKI
第1,2形態はなんとかいけるけれど
第3形態が極悪非道ですよねー><;

悟空さんはどうやって倒してたんだろうw
やっぱりみんなの元気を集めて、人数の力で行くしかないかな?

獅子消しは順番一緒だったね!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ポトシ

071719 155612
こんばんは、YuKIです(*^-^*)

ポトシと聞くとポトシ銀山という単語が出てきます
南米とヨーロッパを結ぶ交易船として活躍したドイツのお船だそうですね!

こちらはG5フル強化まで頑張ってみました(。>ω<。)ノ
ではではさっそく造船レポートです♪

☆ポトシ☆
071619 221933
新造港:ハンブルク(平甲板型大型船体)
乗船レベル:40/85/30



071619 222102
船部品は、5・2・3・4と
補助帆が5枚付けれるうえに大砲も4スロットと優秀な匂い!

071619 222112
付けられるオプションスキルは
急加速・強化倉庫・軍船偽装・偽装倉庫・衛生室・強化舵の6つ。

私は通常枠に急加速と衛生室、拡張スキル枠に軍船偽装にしました~。

071619 222440
帆性能が+150まで上げられる冒険船タイプのようです。


最初にリビルドと操船熟練度を上げておかないと
数値がこんがらがってしまうので
大金もって開拓街へ行ってガシャガシャ。

071719 010546
キャンペーンや大感謝祭の影響でG3まではほぼ100%でしたが
G4同士だとコーエイの罠にかかりそうだったので

071719 011405
慎重に素材の商大キャラックをG5までもってったら100%でできました\(^o^)/

リビルドが完了した後はアムスに帰って造船所親方とにらめっこ!

071719 154911
強化後、何もつけてない状態でこのような数値となりました~。
なんやかんやでリビルドG5までの費用は176m、
強化費用は部品を自作ではなく買ったりしてたのもあり450mくらいでした。たぶん。


071719 154953
強化フルx5枚、改良大スパンカーx2枚、20板x3枚付けた状態

25%最大増量で倉庫1365
カカフエゴよりも大きいですね@@
初期装甲値も40と滑り出しもよく、旋回対波も高い。
縦帆の数値が高いので向かい風にも強いのではってことで
重式ジャマーとポトシでヤッファ⇔リスボン間の委任航海タイムを計測してみました。

          重式ジャマー   ポトシ
         (加速強化1)  (加速強化1・2)
ヤッファ→リス   14分26秒   14分26秒
リス→ヤッファ   11分44秒   12分04秒


一回きりの適当計測ですし
条件や場所によっても違ってくると思いますので鵜呑みにしちゃだめですが
速さの面でジャマーと比べてそこまで遜色なさそう。あくまで個人的な感想だけど。
カカフエゴやジャマーからの乗り換えもアリなのかもっ。

071719 155508

071719 141309

071719 155552

見た目もスマートでお洒落です
交易レベル90で乗れる特級大型クリッパーがどのような感じかわからないけど
ぱっと見の数値ではポトシのほうがよさそうなので
サブ君の交易船をジャマーからこちらに変えたいと思います+゚。*(*´∀`*)*。゚+


↓よかったら押してください♪



コメントを見る(0)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ゼーハーエン

こんばんは、YuKIです(*^-^*)

いよいよアプデが来ましたねー
クライアントパッチを読むと色々なものが追加されてワクワクしてきます(*^▽^*)

ひとまずアムスで新造できましたゼーハーエンのレポートを♪
といっても懸念した通りの・・・乗船レベルの割りに・・・な性能でありましたが~~(´д⊂)


☆ゼーハーエン☆
071619 144504
新造港:アムステルダム
船体:平甲板型大型船体
乗船レベル:85/40/28


071619 144516
船部品は3・2・3・3

071619 144526
帆性能などをみると
マーチャントローヤルとスノースコールの間といったところ
大型2の強化性能上限値をベースに
耐久+20、装甲+2、船室+2、砲室+2という海事系の補正が入っているようです。
細かい数値はよくわかりませんがっ^^;

071619 144720
オプションスキルは
急加速・強化舵・上質船室・船匠室・娯楽室・軍船偽装の6つ。

071619 155757_2
後ろ姿。
船尾の装飾が特徴的ですね
帆船模型のサイトにゼーハーエンの写真も載っていたのですが
この装飾も忠実に再現されてるなぁと思いました^^

071619 155807
大きさはビクトリアとかと同じくらいぽい。

071619 160047_1
船首像もユニークでした

生粋のネデっ子さんなら移動用に乗るかもしれない・・・!?




071619 162658
ゼーハーエンの帆塗料をいじってるときに
アムスでマリシュさんにお会いして
他の船の情報なども教えてくださいました~~!

・ヴァンガードはロンドンで3層甲板型大型船体
・ポトシはハンブルクで平甲板型大型船体


ヴァンガードはギャリの上位版のような感じ、
ポトシは倉庫も大きく大砲も4つ付けれて幅広く使えそうだとのこと♪
マリシュさん色々とありがとうございましたヽ(≧∀≦)ノ


wikiをのぞくと他にも
特級大型クリッパーや特級ハイクリッパー、重アサルトフリゲートが
ボストンで平甲板型大型船体で造れるみたいですねw(゚o゚)w
この3つが乗船レベル90台でした。

渡りに船とばかりに
造船サポートキャンペーンもあるようなので
乗り換えたいお船があったらこの機会に造るのもよさそうですo(^▽^)o
【7/16~8/6】スタートダッシュキャンペーン

カスタム造船で必要な造船スキルランクが5ランク分緩和
強化可能回数を超えた強化の成功率が10%UP
造船にかかる費用が15%OFF

シップリビルドを実施する際の成功率が30%UP
シップリビルドにかかる費用が50%OFF









071619 144658
見た目の装飾に凝るのもいいけれど
船の性能もうちょっと何とかしてください><w
乗船レベルと釣り合ってないですよぅ。。。。



↓よかったら押してください♪





コメントを見る(2)

レベル上限解放 by 魔利亜
今日わ、しばらく目的もなくダラダラとやってましたがLV90までアップ出来るのでやる気が出てきました(笑)
新しい船も気に入った船有れば造ってみますね。
魔利亜さん by YuKI
こんにちは^^
ですよね!私の周りでも「やっとレベル上げできる~」という方が多いです(*^-^*)
一気に上げちゃわずにのんびりやっていきたいですねw

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

アプデに向けての近況など

こんばんは、YuKIです^^

新しいアプデ『大航海時代 Online ~Lost Memories~』
Chapter 3「Cetus」の情報が出そろいましたねー!

「Cetus」ワールドガイド第1回
「Cetus」ワールドガイド第2回
「Cetus」ワールドガイド第3回

新しい幻獣だけでなく
トレハンと投資に新要素、大海戦や海賊対戦がプチ改善、
新船3種や新船デコなど予想以上に盛りだくさん。

新しいお船はまた性能微妙なんじゃないの~って想像しちゃうけど
3種のうちの1つはネデのお船みたいだし写真図鑑用にきっと造ってしまうんだろうな(n*´ω`*n)

個人的にはレベル上限90まで引き上げがありがたい
経験値を稼ぐ余地があるなら、
マンスリートレハンというのもやってみようという気になるし
冒険も、南蛮も海事用の護符集めもしなきゃ!って
「やることがない」状態だったベテランさん勢も
また遊ぼうという気になってくれたらいいですよね(o‘∀‘o)*:◦♪


最近の近況はというと
7月16日までの出港準備キャンペーンで
キャラクタ毎に雷神のお守り(自分用)が各3つもらえたり
断片地図や名称仕立てなどがでる記念ロットが配布されてるので
それをもらいつつボーナスクエの銀タロを集めてます^^


071219 135351
経験値・スキル熟練50%アップにもなっているので
長らく漕ぎ漕ぎ放置しつづけていたクロ子ちゃんの漕船スキルが
ようやく錬成後R9までたどり着きましたよ~



070419 204343
あとあと、うな部の改名のほうもみんなで話しているうちにいいのが見つかりまして


neruton20190707.jpg
(※画像はイメージです)

うな部あらためうなくじら団に決まりました



そして最後に
最近ブログを始めたかたの記事を読んでいたら
メインキャラさんではないのだけど、別キャラさんが私のフレさんだと判明してびっくりしまして(*゚Q゚*)

ナタール海戦27
(↑当時の写真を探してきました。右端のアルフォンス・Mさん^^)
4年ほど前ですが大海戦でお会いして
すごく上手くてフレになってもらったのを思い出して懐かしくなりました

トリプティクさんがメインキャラで
最近大航海に復帰してブログも始められたとのことで
ブロガーさんも激減してる昨今に貴重な存在!
ぜひぜひ頑張ってほしいと陰ながら応援してます(。>ω<。)ノ



↓よかったら押してください♪



コメントを見る(2)

 by タカトーヤ
なんと懐かしい写真が
まだヒゲが生えてない
タカさん by YuKI
ほんとだね(≧▽≦)
軍楽隊さんもまだできてなかった頃かな??
あの頃はタカさん青ネだったんだぁ(*^-^*)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

地方艦隊レシピのダブルスターと数年越しの短冊

こんばんは、YuKIです(*^-^*)

今月頭に帰ってきた地方艦隊さんのレシピに
ようやく「星型装飾製法」いわゆるダブルスターがでてたので
さっそく作ってきました(^∇^)ノ

070719 193625
北米のレシピで
材料は貝紫x5、プラチナ鉱石x1、大理石像x30

070719 193637
じゃじゃん!
できたのは白と薄紫色のものでした@@

ダブルスター20190709にょぽちゃんの
以前ににょぽちゃんところで見たのと違ってたので画像をお借りしつつ(*ノωノ)
いろいろカラーバリエがあるんですね
にょぽちゃんのはアフリカのレシピで材料にコチニールが要ったそうです。

ダブルスター20190709金塊もの
ちなみにシスコの金塊交換でもらえるダブルスターは
水色&黄色みたいですね~
こちらも自力でまだ獲れてないので
金塊掘りもまたいつか行ってみなくちゃ^^


071019 145413
つけれる場所はお船の後ろ左右。

070919 205524
帆船でももちろんバッチリだけど

071019 170723
船体の薄いガレー船でも水面に隠れずきれいに見えますね!
むしろガレーのほうが映えるんじゃないかっていうくらい(((o(*゚▽゚*)o)))
すごく気に入ったのでしばらく私の船につけておこうと思います♪





スターといえば星
星といえば天体観測・・・だけど
今年の七夕は曇り空で天の川は見れなかったので

071019 195539_1
アパートに笹と短冊を飾って雰囲気だけ満喫。

七夕というと私がブログ始めるずっと前から
7月7日前後にぷららさんが「星に願いを」という
七夕のユーザーイベントをやっていらして

みんながお願い事を書いた短冊に対して
ぷららさんがツッコんだり解説してくれるのが
すごく面白くてほっこりさせてもらってました(*^-^*)

2015年や16年頃に
私も便乗した記事を書いたりしていて
その時に毎回使っていた画像がこちらの。
(ぷららさんといえば、というものだったのです)
短冊20160707
ぷららさん!今年も短冊あったよ~ヾ(*´∀`*)ノ

また何年先でも、気が向いたら記帳所開設してくださいね!

自分は何年たっても変わり映えのないお願い事ですが

『DOLができるだけ長く続きますように☆』

『みなさんによき風が吹きますように☆』








サブ君:「もう3日も過ぎてるので却下~」

YuKI:「シーッ><;そこをなんとか大目に見て~(。>(ェ)<。)」


↓よかったら押してください♪


コメントを見る(6)

 by ぷらら
ほえー(・0・。) 地方艦隊でそんなレシピまであるんだ
自作できるの楽しそう!しかも色もそれぞれで違うなんて素敵ですね~


って!短冊!!wwwww
「さらに」にYuKIさんの優しさを感じるーw

北海道のほとんど(道南以外)は、8月7日が七夕なのです
じゅうぶん間に合います ( ̄ー ̄)b

よーし・・大きくなる未来のために、
3連休は露出度高い服買いにいくぞおおお
ぷららさん by YuKI
うんうん^^
ゲーム内で材料集めて手作りするのってやっぱり楽しいよね!

北海道は8月7日が七夕なんだ∑(*'д'*)
遅れたけど短冊探してよかった~~(≧▽≦)
露出度高い服で誘惑はほどほどにだよーっ
 by にょぽ
ってことは
ダブルスター関連は全部の色がでたのかな?
3色?なのかな
白と薄紫の☆、とっても可愛い(*´ω`*)
次レシピきたら絶対つくろうっと!!
(そしてたくさん売ってお金持ちに・・・グフフ)

にょぽちゃん by YuKI
ダブルスター3色なのかな~どうだろうね(*^-^*)

私はプラチナ鉱石が面倒で自分の分くらいしか作れてないよー
すごいいいお値段で売れるのでわ!ヽ(。>▽<。)ノ

新しい幻獣のくじらのほうにも船デコやお船の総菜でてるから
そっちも集めたいけど・・・そもそも逢えましぇん~~(爆)
 by にょぽ
ゆきちゃん、
うち、今回北米だったからデコ作ろうとおもってレシピみたら
貝紫じゃなくって「紫根」だったw
なんでだろうww
なんか修正入ったのかな???
ただでさえプラチナが必要で作るの大変なのに紫根とはこれいかにw
とりあえず、レシピの報告でした
(他の材料は一緒でした 紫根5 プラチナ1 大理石像30)
にょぽちゃん by YuKI
お返事遅くなってごめんなさい(´;ω;`)

紫根って聞いたことない交易品って思ったら南蛮品なんだねー!!

微妙にこっそり材料いじってくるなんて運営めぇ。

時間に余裕あるときに記事も修正しておきます(^^)/

ご連絡ありがとう~~!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

砲弾加工指示書いろいろ♪

063019 203521 (2)
こんばんは、YuKIです(*^-^*)

こないだのレアハントイベの一環で
サマーポイントをいろんなアイテムと交換できるキャンペーンがありましたね!
その中で自分の船が撃つ砲弾を様々なエフェクトに変更できる「砲弾加工指示書」がありましたので
試し打ちして遊んできました~ヾ(・∀・)ノ



062419 211556
サマーポイントは航行距離や獲得経験値に応じて貯めることができたので
商館ショップで買った南蛮品を売って手軽にポイント稼ぎ
アルさんからもさおりちゃん分けてもらってその節はありがとうです!ヽ(≧∀≦)ノ

070319 230905
交換ラインナップには花火・氷雪・紙吹雪・火矢の4種類が。
1~2年前くらいに最初に出たときは航海コインで買う課金ものだったような
その時は手が出なかったけど今回はポイント交換なのでゲットできました^^b


☆氷雪☆
20190703氷雪
氷雪はちょうどこーじさんが使ってたので
レアハントを少しご一緒した時に写真を撮らせていただきましたっ!
一見普通の砲弾みたいだけど、雪合戦の雪玉がかわいらしい♪



063019 203204
ということで残りの3つを個人で試してみることに。
7日間有効だけど大海戦では反映されないみたいです

063019 203248
まずは火矢から


☆火矢☆
20190703火矢
あまり変わり映えしない感じですが
古代ガナが撃ってくる砲撃にそっくりなような~!?
敵船に当たって少しの間の後船体が焼けてるような火と煙がくすぶってる
大砲5基積んで撃ってましたが
加工指示書使うと2基分みたいなエフェクトになるようです。




続きまして☆紙吹雪☆
20190703紙吹雪
紙吹雪は面白い感じでした^^
スキル延長アイテムで船体から紙吹雪がひらひらしてるのは以前からあったけど
それが大砲になったバージョン!
砲撃すると紙吹雪がひゅーんと飛んでくのだけど
弾道が見えないから弾が当たったかどうかわからないというw


063019 203133_1
クラッカーのように勢いや音はないけど
ユーザーイベの時やお祝いしたい相手にみんなで砲撃したら
いい感じの祝砲になるかもしれませんね



そして最後に☆花火☆
20190703花火
こちらは砲弾が敵船に命中した時に花火が見えるので
一番わかりやすくてこれからの夏にもぴったりの砲弾加工でした




070319 205341 (2)
サマーポイントの交換は
他にも様々なアイテムがあったので
ハイコマンダ転職クエみたいな厄介なNPC戦で重宝しそうな
船霊のペンダントを10個ほどと
臨時便乗船券をたんまり確保しておきましたヽ(≧∀≦)ノ

記事更新が遅くなってしまい
サマーポイントを貯めることはもうできないのだけど
貯まってるポイントの交換は7月9日(火)10:30まで可能なので
もし余ってるポイントがあったら商人ギルドマスターまでご確認を☆
砲弾加工で気分転換でもいかがでしょうか(*^_^*)















070619 182631_1 (2)
サブ君がこつこつ貯めたお金使いこんだのが不満みたい。
また金策よろしくねっ (★ゝω・)b⌒☆


↓よかったら押してください♪

コメントを見る(4)

 by りった
紙吹雪いいですねー、そっちにすれば良かった。(雪のを集めてしまった)
しかし紙吹雪くらって船に穴が空いたりしたら訳わかんないでしょうね敵も(笑)。
 by 名茄子
砲種の判別ができなくなるからとガチ対人ラーからは敬遠されそう
りったさん by YuKI
ほんと、紙吹雪でそんなダメージくらうかーいってツッコミきそうですね^^
撃ってる本人も、音消してると撃ったかどうか心配になったり^^;

雪玉のほうもほっこり気分になっていい♪
雪合戦対決ならいつでも受けて立ちますっ(*^▽^*)
名茄子さん by YuKI
ですよね~::
どの大砲かわからないようにカモフラージュしてるみたいになっちゃうから
模擬などでは使用禁止ですかね><w

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

うな部 どうなる!?うなぎ退治部

051719 212007 (2)
こんばんは、YuKIです^^

7/16のアプデで新しい幻獣が登場しますね
今度はケートスというくじらの怪物だそうで、どんな戦いになるのか
また素材を集めて作るお洋服も楽しみなところです(*´∀`人 ♪

ケートス20190703
>公式サイトへ

リヴァイアサンをうなぎと呼んでいたことから
うなぎ退治部(通称うな部)だったのだけど、
今度はどうするか名前も気になりますが

実のところレアハントイベントの期間
リヴァ遭遇率が悪すぎて、さすがにメンバーも参ってしまい
うな部活動自体がどうなるのか心配になっていました。

     21時発
6/13  ×
6/14  〇 灼熱・負
6/15  ×
6/16  〇 灼熱・負
6/17  〇 灼熱・負

↓ここからレアハントイベ期間
6/18  × 
6/19  ×
6/20  ×
6/21  ×
6/22  ×
6/23  ×
6/24  ×
6/25  ×
6/26  ×
6/27  ×
6/28  〇 並・勝
6/29  ×
6/30  〇 並・勝
7/1  〇 灼熱・負


10連続空振りという地獄・・・
最後のほうは
もう並でもいいから戦わせてくれ、という悲痛さがにじみでて(;д;)

070119 212345 (2)
7/1に久しぶりに逢えましたが
案の定悲鳴をあげてすごすご帰ってきました(笑)
ずるいよ運営さん!!

うな部の活動記録ももしかしたら
来週からは書けないかもなので
ため込んでた写真をぎゅぎゅっとまとめました。
いつか読み返してニマニマする思い出アルバムに(#^.^#)

051219 2120061 (2)
5月中旬 寝落ちのやっしさんと和尚風英さん。


060319 204920
6月 やっしさんがソロで行くとよく会えるという話から
リヴァ子さんやっしーに恋してる(夫婦?)疑惑。

060319 205958
小姑がいびりに行ったけど返り討ちにされました(;д;)

060419 210931
みんなで奮闘o(^▽^)o


060719 2037121 (2)
ディズニー映画や、白い巨塔も横目で見ながら集まってたね^^

051619 214434


新しい幻獣のケートスはアレク発のようなので
3時間インターバルがカンディアと別カウントになれば
1日に両方1回ずつチャレンジできそうだけど
現状はどちらかの伝承航路にもぐっちゃうと別の航路も3時間過ぎないと行けないですよねぇ;;

051519 210227

051519 210708

051519 210712

051519 210721

これは5月中旬に歌ってたものだけど
気に入って大事にとっておいたのでした(*ノェノ)

灼熱さんは倒せずじまいになったとしても
今度のケートスも楽しみつつみんなで戦えたらいいなぁと思います


↓よかったら押してください♪

コメントを見る(4)

 by すのず
北フラリヴァ部はナイル漁業組合に名称変更しようか協議中です!
すのずさん by YuKI
ナイル漁業組合!!
渋くてユニークでいいですね~~(≧▽≦)

そのうち動物保護団体から「捕鯨反対~」って言われたりして( *´艸`)

すのずさんのケートス討伐日記&攻略記事楽しみに待ってます♪
 by ぷらら
これやってないので、わからないんだけど、
弱い敵でも全然会えないことがあるってこと?
こんなに空振りは辛すぎるー(TT)
ぷららさん by YuKI
そうなの~~><
しかも3時間に1回しか入場できない仕組みになってて
皆で時間合わせたり、やっとの思いで募集が集まって行ったのに
逢えないとかほんとひどくて(´;д;`)
せっかく戦闘自体は面白いコンテンツなのに
そんな仕組みのせいで台無しになっとります・・・

ぷららさんから竹〇Pに何とかするよう言ってやってください!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

プロフィール

YuKI

Author:YuKI
Astraios鯖
国籍:ネーデルラント
レベル:冒90/交90/海90

冒険・海事好き!
愛船:マルタ騎士団ガレー

DOL開始:2009年夏頃~
(旧名:ユキ=クロフォード)

カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2ブログランキング


ぽちっとお願いします(*´ー`*)

イラスト☆

イラストGIF20200108

最新記事

カテゴリ

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
209位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
大航海時代オンライン
6位
サブジャンルランキングを見る>>

最新コメント

掲示板



my GAMECITYコミュニティ
【Astraios】ネーデルラント連絡板
タカさんが立ち上げてくれました!ご活用ください☆
☆ほかのメンバー☆
* 裏キャラさん(カブの人) *
123117 112543
A鯖ネデ/船大工
愛船:スーザンコンスタント

* 篤鷹(サブ君) *
123117 114757
A鯖イスパ/南蛮、錬金担当
愛船:ウインドジャマー

* クロ子ちゃん *
010318 170212
E鯖イング/のんびり屋
愛船:特注クリッパー

(メインのYuKI以外に
「ゆき」と名前のつくキャラは
使用していません)

このWebサイトに掲載している『大航海時代 Online』の著作物は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。

巡回用☆

ブログSSL化にともない
新たなサイトを探し中です。
すみません><。

カウンター(2015.4.8設置)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR