アルヴェロの旗、アルヴェロの紋章
- 2020年01月29日(水)
- ◎船デコ
こんばんは、YuKIです(*^-^*)

イベントガナドールリレーの第2回は
ポルトガルの商人アルヴェロくんが登場していますね!
商会員さんからの前情報で
白兵戦で後出しじゃんけんをしてくるのが厄介と聞いて
海兵隊に転職して挑んできました~。

ところがどっこい研究を終わらせてなくて
ページを稼いで研究を完成させるところからかーい

轟音機雷を巻き巻きして雑魚に踏ませてお掃除しつつ!
あるう゛ぇろ君はすぐに混乱から回復しちゃうけどたまーに混白が決めれたりしました

今回は難易度赤色の7回目で紋章げっとと早めの収穫♪
フレさんが3回目で紋章、15回目で旗デコもきてプレゼントしてくださったので
自力検証はせず終わりに~。

残りの研究ページは弱いほうをソロでやって
「海兵隊の白兵術1」は習得しておきましたよっ(^^♪
次回からの敵はこれでビシバシやっつけるのであります。
というわけで戦利品の船デコめも~
★アルヴェロの旗★


★(紋章)アルヴェロ★




商売繁盛を願ってクラーモントにつけてみました。
樽に座っているのがめんこいですね(´∀`*)
白兵してる最中、やたらと装備品の耐久が削られる印象だったので
ちゃっかり戦闘後に名称仕立てを売りつけて儲けてそうな
「戦には負けても商売には勝つ」あきんど魂を見せつけられた気がしたのでした(ノ)’∀`(ヾ)


参考までに
アトランティスエピソード(商人ルート)でのアルヴェロ君^^
全身の写真は持ってなかったデス
【データ詳細】
ガナドール「あるう゛ぇろ」
15周年プレイベント イベントガナドールリレーとして
期間限定で出現(2020年1月21日~2月4日)

MAPと船は前回のめめと同じ模様。
難易度赤のほうだけ白兵後出しで若干手ごわくなっていました。






↓よかったら押してください♪


イベントガナドールリレーの第2回は
ポルトガルの商人アルヴェロくんが登場していますね!
商会員さんからの前情報で
白兵戦で後出しじゃんけんをしてくるのが厄介と聞いて
海兵隊に転職して挑んできました~。

ところがどっこい研究を終わらせてなくて
ページを稼いで研究を完成させるところからかーい


轟音機雷を巻き巻きして雑魚に踏ませてお掃除しつつ!
あるう゛ぇろ君はすぐに混乱から回復しちゃうけどたまーに混白が決めれたりしました


今回は難易度赤色の7回目で紋章げっとと早めの収穫♪
フレさんが3回目で紋章、15回目で旗デコもきてプレゼントしてくださったので
自力検証はせず終わりに~。

残りの研究ページは弱いほうをソロでやって
「海兵隊の白兵術1」は習得しておきましたよっ(^^♪
次回からの敵はこれでビシバシやっつけるのであります。
というわけで戦利品の船デコめも~

★アルヴェロの旗★


★(紋章)アルヴェロ★




商売繁盛を願ってクラーモントにつけてみました。
樽に座っているのがめんこいですね(´∀`*)
白兵してる最中、やたらと装備品の耐久が削られる印象だったので
ちゃっかり戦闘後に名称仕立てを売りつけて儲けてそうな
「戦には負けても商売には勝つ」あきんど魂を見せつけられた気がしたのでした(ノ)’∀`(ヾ)


参考までに
アトランティスエピソード(商人ルート)でのアルヴェロ君^^
全身の写真は持ってなかったデス
【データ詳細】
ガナドール「あるう゛ぇろ」
15周年プレイベント イベントガナドールリレーとして
期間限定で出現(2020年1月21日~2月4日)

MAPと船は前回のめめと同じ模様。
難易度赤のほうだけ白兵後出しで若干手ごわくなっていました。






↓よかったら押してください♪

副官育成&サルベキャンペーンと近況など
- 2020年01月23日(木)
- ・冒険

こんにちは、YuKIです(*^-^*)
1/21のアプデ「幻の先へ」に伴って
副官育成&サルベージキャンペーンが開催されています

内容は、副官の通常の獲得経験値と陸戦の経験値が1.5倍になったり
珍しい沈没船が引き上げられる確率アップに大占い師の登場など。
またキャラクタ毎に副官の航海日誌集のプレゼント(1キャラ1回限り)や
スペシャルスタンプシートなどログイン促進のおみやげ配布もありますね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
陸戦をして副官を鍛えたり、
沈没船メモリアルのためにサルベもしたいけれど
最近はというと、イングの国シナリオをやっています(〃▽〃)
なぜ今更?と不思議に思われるかもしれませんが、要は
幻想探求エピソードをほかの国の角度からも見てみたい!
と思ったからなのです。
スクリーンショットの日付を確認してみると
昨年9月にネデとイスパの第5章をやっていたのが最後。
ストーリーはすぐ忘れちゃうので記事にするときに思い出そうとスクショを撮りためてたようで
なんと70枚強もありました

で、まあ案の定今になって話の内容はどんなだったっけ、ってなってるのですが
別々の国サイドから同時進行で進めるとすごくおもしろかった!
という記憶だけは残ってまして。

例えば、、これは幻想探求エピ5章あたりで
ネデのYuKI視点でフレデリクとパルマに訪れ
バルタザールとコロン提督が話しているところを盗み見るシーンですが

イスパのサブ君もイスパ側のエピソードに沿ってパルマに来て
まさにその場面に遭遇するという、いわばひとつのストーリーを
リアルタイムで複数の視点から見れるところに「おおすごいやん!」と思ったわけです。

その後メルカトールさんの邸宅を訪ねる時には
ネデ視点だとライザとアルヴェロが登場しびっくり。

イスパ視点ではフレデリクが目撃されています。
ネデ側でフレデリクと行動を共にしていたので
まさに自分までストーリーのキャストの一人になったかのように、、
というのは言い過ぎですが

イングキャラはポルトガルとのやりとりも見れるのか~と
イング側のエピソードをやるために前提となる国シナリオを進めだしたというわけなのでした。


まぁ、、複垢という環境下でのことなので
スタンダードな楽しみ方ではないのかもしれませんし
紙芝居をじっくり味わってるなんて少数派だとは思いますが
ライザさんが元海賊だったなんて知らなかったし
変装したゴードンがハンサムだったりで
イングの国シナリオ、結局最後までやってしまいそうです(=∀=)
↓よかったら押してください♪

コメントを見る(2)
- by りった
- これは贅沢な楽しみ方ですねー。
自分も、同時進行はもう無理だとしてもイスパ編クリア後にネデ編の
幻想探求編をやろうかなと思っています。
ストーリーが面白かったので、ラストがどんな感じなのか期待してます。 - りったさん by YuKI
- 何気にエピソードいいですよね(*^-^*)
同時進行じゃなくてもぜったい面白いっ!
あ、余談ですが
りったさんストーリー(ブログ)が最近見れないのがちょっと寂しいです(*´Д`)
ジェイドカフタン・ケペシュ・スペクラートルチョハ
- 2020年01月20日(月)
- ◎装備品、アイテムなど
ジェイドカフタン・ケペシュ・スペクラートルチョハは
去年2019年10月末に初実装された文化投資での
報酬の文化投資ロットから入手できる装備品たちです。
その時の投資戦でA鯖ベニンで2位になったやんさんより
重複した分を譲っていただけたのにブログに書けてなかったのですが
なんでも今度の1/21のアプデから
報酬の宝箱からでるアイテムが1点追加されるとのことで
(詳細は→こちら)
この機会に書き書きしておきますー
対象となる《文化投資宝箱・特》は
キャラクターの累計投資報酬としてもらえるもので
前回の文化投資の時のまとめwikiによると1キャラ1G投資すればゲットできるようです。
1Gかぁ~全キャラ分まではお金がないなぁ^^;
それだけの金額に見合うものが追加されてるといいのですが。
文化投資ロットからの帽子、ジェイドハットがまだなので
それを目当てに参加してみるつもりではいます♪(/・ω・)/ ♪
●ジェイドカフタン

ヴィジランティハット・冒険家のグローブ・航路開拓者のブーツ

首元後ろ側のデザイン。

耐久70/防御力20/会計+2/調理+1/調味料取引+1/必要名声7500

ジェイド・・・ジェダイ?・・・スターウォーズ!?と一瞬ヒーローを想像してしまったのは内緒。
翡翠色の軽装と説明書きがある通りひすいのjadeでしたw
カフタン系の服はお洒落な民族衣装という感じで人気も高いですね!
●ケペシュ


耐久100/攻撃力20/防御力10/工芸+1/工業品取引+2
武器系統:剣
工業品取引+2の武器はこれのほかに
蒼玉の短剣もフィレンツェレシピで生産できます~。
wikiのブースト装備のページに追記されてない装備品も増えてきて
課金ロットものもどんどんでるから自分も把握しきれなくなってる現状ですが
どなたかwiki編集できる方いらしたら追記やメンテナンスお願いしたいです

●スペクラートルチョハ

麦わら帽子・錬鉄手甲・蒸気技師のブーツ

耐久100/正装度10/変装度10/防御力10/造船+1/工芸+1/必要名声7500
装備効果:南蛮貿易交換率増加ランク10

参考までに色違い服。
それぞれの入手方法→エクスプローラーコート・シーカーコート
元々はジョージア(グルジア)の民族衣装のデザインでしたね。(関連記事)
次の文化投資はどこの文化圏になるのでしょうか
1/21のアプデでは発見物追加や新しい副官、幻想探求エピソードも完結となるそうです
ゆるゆると楽しんで参りましょー(o‘∀‘o)*:◦♪
↓よかったら押してください♪

去年2019年10月末に初実装された文化投資での
報酬の文化投資ロットから入手できる装備品たちです。
その時の投資戦でA鯖ベニンで2位になったやんさんより
重複した分を譲っていただけたのにブログに書けてなかったのですが
なんでも今度の1/21のアプデから
報酬の宝箱からでるアイテムが1点追加されるとのことで
(詳細は→こちら)
この機会に書き書きしておきますー

対象となる《文化投資宝箱・特》は
キャラクターの累計投資報酬としてもらえるもので
前回の文化投資の時のまとめwikiによると1キャラ1G投資すればゲットできるようです。
1Gかぁ~全キャラ分まではお金がないなぁ^^;
それだけの金額に見合うものが追加されてるといいのですが。
文化投資ロットからの帽子、ジェイドハットがまだなので
それを目当てに参加してみるつもりではいます♪(/・ω・)/ ♪
●ジェイドカフタン

ヴィジランティハット・冒険家のグローブ・航路開拓者のブーツ

首元後ろ側のデザイン。

耐久70/防御力20/会計+2/調理+1/調味料取引+1/必要名声7500

ジェイド・・・ジェダイ?・・・スターウォーズ!?と一瞬ヒーローを想像してしまったのは内緒。
翡翠色の軽装と説明書きがある通りひすいのjadeでしたw
カフタン系の服はお洒落な民族衣装という感じで人気も高いですね!
●ケペシュ


耐久100/攻撃力20/防御力10/工芸+1/工業品取引+2
武器系統:剣
工業品取引+2の武器はこれのほかに
蒼玉の短剣もフィレンツェレシピで生産できます~。
wikiのブースト装備のページに追記されてない装備品も増えてきて
課金ロットものもどんどんでるから自分も把握しきれなくなってる現状ですが
どなたかwiki編集できる方いらしたら追記やメンテナンスお願いしたいです


●スペクラートルチョハ

麦わら帽子・錬鉄手甲・蒸気技師のブーツ

耐久100/正装度10/変装度10/防御力10/造船+1/工芸+1/必要名声7500
装備効果:南蛮貿易交換率増加ランク10

参考までに色違い服。
それぞれの入手方法→エクスプローラーコート・シーカーコート
元々はジョージア(グルジア)の民族衣装のデザインでしたね。(関連記事)
次の文化投資はどこの文化圏になるのでしょうか

1/21のアプデでは発見物追加や新しい副官、幻想探求エピソードも完結となるそうです

ゆるゆると楽しんで参りましょー(o‘∀‘o)*:◦♪
↓よかったら押してください♪

コメントを見る(2)
- ご無沙汰してました by 魔利亜
- クエストも書庫の地図もすべてやり切った状態で別キャラのレベルアップに励んでいます、新しいクエストが待ち遠しいです新船のレポートも参考になりました私はクリッパーのスタイルが好きでサーモピレーに乗ってますので今度の船つくってみますね。
- 魔利亜さん by YuKI
- ご無沙汰しておりますお元気ですか?^^
特級大型クリッパーですかね~
感想お待ちしてます(*^-^*)
メメの旗、メメの紋章
- 2020年01月15日(水)
- ◎船デコ
こんにちは、YuKIです(*^-^*)

イベントガナの赤メメちゃん39回目でようやっと・・・メメ紋章も獲れました(*´Д`)
船デコが増えてきたので別カテゴリとして
整理していきたいと思います~
★メメの旗★



旗地の色合いも甘すぎなくていいですね!
エメラルドグリーンの部分は光沢があって
ネデの国旗デコより上質な感じがしました
★メメの紋章★

今回獲れる紋章は「メメ」で全身のもの。

「配達員見習いメメ」紋章のほうは
週刊ファミ通2015年9月17日発売号の付録としてついていたもの。(詳細)

個人的には昔からつけている顔だけのほうが
帽子にメメって名前も入っていて馴染み深いかな。
とはいえ
デフォルメされたメメちゃんの紋章と旗がどちらも可愛く
お船が一気にチャーミングになります
まだゲットしていない方はぜひチャレンジしてみてくださいね
【データ詳細】
ガナドール「めめ」
15周年プレイベント イベントガナドールリレーとして
期間限定で出現(2020年1月7日~1月21日)

イベント区分という色付けなのか
ピンクと薄紫色で分かりにくいですが
上のピンク文字が難易度赤のめめ、
下の紫文字が難易度白のめめです。

戦列艦。
白兵戦回避や一定期間ごとに落雷の範囲攻撃あり。
戦闘後報酬:メメの旗、メメの紋章、大砲鍛錬具



重フリゲート。
開幕白兵で倒しやすいが旗や紋章が獲れるかは不明。
(20戦してドロップなしでした)


↓よかったら押してください♪


イベントガナの赤メメちゃん39回目でようやっと・・・メメ紋章も獲れました(*´Д`)
船デコが増えてきたので別カテゴリとして
整理していきたいと思います~

★メメの旗★



旗地の色合いも甘すぎなくていいですね!
エメラルドグリーンの部分は光沢があって
ネデの国旗デコより上質な感じがしました

★メメの紋章★

今回獲れる紋章は「メメ」で全身のもの。

「配達員見習いメメ」紋章のほうは
週刊ファミ通2015年9月17日発売号の付録としてついていたもの。(詳細)

個人的には昔からつけている顔だけのほうが
帽子にメメって名前も入っていて馴染み深いかな。
とはいえ
デフォルメされたメメちゃんの紋章と旗がどちらも可愛く
お船が一気にチャーミングになります

まだゲットしていない方はぜひチャレンジしてみてくださいね

【データ詳細】
ガナドール「めめ」
15周年プレイベント イベントガナドールリレーとして
期間限定で出現(2020年1月7日~1月21日)

イベント区分という色付けなのか
ピンクと薄紫色で分かりにくいですが
上のピンク文字が難易度赤のめめ、
下の紫文字が難易度白のめめです。

戦列艦。
白兵戦回避や一定期間ごとに落雷の範囲攻撃あり。
戦闘後報酬:メメの旗、メメの紋章、大砲鍛錬具



重フリゲート。
開幕白兵で倒しやすいが旗や紋章が獲れるかは不明。
(20戦してドロップなしでした)


↓よかったら押してください♪

コメントを見る(2)
- by マク
- ず~~~~~~っと付けてたのに
「メメ」って書いてあるの気付いてなかった@@
まだまだ知らないことばかりです>< - マッキーさん by YuKI
- なかなかアップでじっくり観察することなんてないよね(n*´ω`*n)
第2回以降のイベントガナも船デコ報酬があるのかね~
お返事遅くなりごめんなさいでした!
イベントガナめめちゃんに挑戦中♪
- 2020年01月12日(日)
- ・イベント、キャンペーン

こんばんは、YuKIです(*^-^*)
1/7~大航海時代on-line15周年プレイベントとして
イベントガナドールリレーが始まっています


1/7~1/21までの第1回ではめめちゃんが登場し
船デコのめめちゃんの新しい紋章とメメ旗がゲットできるチャンスということで
私も一人で行ってみたり、フレさんと挑戦してます~!(^^)!

ドロップ率が割と渋めなようで、ガナ会場も
野良募集があったり鍵付き作戦がいくつも立てられていたりと賑わって


難易度赤の戦列艦のめめちゃんは
雑魚艦隊も多く落雷や白兵戦回避してくるのでソロでは手ごわいですが
サブ垢で修理や消火などをしていけば2垢操作でもなんとか。
フレさんや商会メンバーで艦隊組んで行くのがやはり楽しいですねp(*^-^*)q

3回目で出たとか、2・3時間で旗も紋章もいくつもゲットしてる方もいらっしゃるけど
運のない私では22戦目でようやくの旗ゲットでした~~~


もう少しぼちぼち続けて
紋章ゲットまでがんばります(。>ω<。)ノ
↓よかったら押してください♪

祈祷師の儀式剣
- 2020年01月09日(木)
- ◎装備品、アイテムなど
こんにちは、YuKIです(*^-^*)
祈祷師の儀式剣を手に取らせてもらう機会がありましたので
アップしておきますー
●祈祷師の儀式剣
耐久100/攻撃力60/防御力20/弾道学+2/水平射撃+2/回避+3
装備効果:白兵戦闘力上昇R5




2019年末の「クリスマスセール2019」、ジョイフルロットから1%の剣。
近くで見ると彫り込まれた文様が発光しているようなユニークな武器ですが
特筆すべきはそのブースト@@
白兵戦も加味した装備として大灯台の鉞(まさかり)を背負ってる軍人さんも多いと思いますが

↑アレクサンドリア発の伝承航路(通常マップでOK)で入手できる紙片を
イブンと交換することでゲットできる
砲撃系ブーストだけを考えるとこの儀式剣もすごそうです。
ですが短い発売期間で当たる確率も相当渋かったロットだったので
出回っている本数自体少なそうな気が;;
こういうものこそ大海戦や海賊対戦の戦功を貯めてゲットできるようにするとか
うまいことゲーム内コンテンツと結び付けてほしいです。
運営様、何卒!
↓よかったら押してください♪

祈祷師の儀式剣を手に取らせてもらう機会がありましたので
アップしておきますー

●祈祷師の儀式剣
耐久100/攻撃力60/防御力20/弾道学+2/水平射撃+2/回避+3
装備効果:白兵戦闘力上昇R5




2019年末の「クリスマスセール2019」、ジョイフルロットから1%の剣。
近くで見ると彫り込まれた文様が発光しているようなユニークな武器ですが
特筆すべきはそのブースト@@
白兵戦も加味した装備として大灯台の鉞(まさかり)を背負ってる軍人さんも多いと思いますが

↑アレクサンドリア発の伝承航路(通常マップでOK)で入手できる紙片を
イブンと交換することでゲットできる
砲撃系ブーストだけを考えるとこの儀式剣もすごそうです。
ですが短い発売期間で当たる確率も相当渋かったロットだったので
出回っている本数自体少なそうな気が;;
こういうものこそ大海戦や海賊対戦の戦功を貯めてゲットできるようにするとか
うまいことゲーム内コンテンツと結び付けてほしいです。
運営様、何卒!
↓よかったら押してください♪

チャイナドレスなど
- 2020年01月05日(日)
- ◎装備品、アイテムなど

2020年1/1~1/7までの初売り迎春祭で発売された
プレジャーロットからの新装備品レビューです

●チャイナドレス♀・チャイナ服♂


耐久100/正装度10/変装度10/防御力60/貫通+3/水平射撃+2/弾道学+2
装備効果:航行速度上昇ランク5

公式に情報が出た段階から「これを待ってた!」というプレイヤーさんも多そうな
待望のチャイナドレスが登場しました。
私もスリットの深さはどれくらいなんだろう~って気になっていたのですが
実物を着てみるとにゃんと!スリットは入ってませんでしたorz

ですがですがそのかわりに
ざっくりと、パックリと背中があいております!
以前に出たモンハン装備みたいなブレイブアーマーも
背中が大きくあいたセクシーな装備だったのですが
それを見てよく悶絶(?)してくれてたヤッ〇ーさんに
今回の服はどうか感想を聞いてみたい(´∀`σ)

金色が多く使われてるので
最初はステージや舞台衣装のチャイナドレスみたいだと思いましたが
よく見てみると生地の質感もきれいに作りこまれてる感じがしました。
これから普段着としてガンガン着まわしてしまおう。
男性バージョンのチャイナ服も
重ね着や片肩だしがとてもお洒落で腰ひものアクセントも素敵ですね!
性能面では砲撃系ブーストに航行速度上昇と
大海戦の工作や構築やN狩りメインの方にはよさそうなのかなぁ。
正装・変装度、防御力もそこそこあるけれど
やっぱり私は重ね着にして着てしまうなo(≧ω≦)o
●梅花の髪飾り

耐久100/防御力5/工芸+2/嗜好品取引+2/工芸品取引+2
装備効果:災害発生率減少ランク9

東アジアの服の時の髪飾りのバリエが増えて嬉しい^^
色使いが濃いめ。
頭装備で工芸品取引+2は珍しそう。
●交差かんざし

耐久100/防御力5/錬金術+2/工業品取引+2/貴金属取引+1
装備効果:物資減少抑制ランク6

こちらも頭装備の錬金術+2は貴重そうな。
せっかくかんざしは可愛いのに
量が多くて硬そうな髪に見えてしまうのが残念ですが
正面から見るときりっとしててGOOD

●浴衣♂・浴衣♀

耐久100/正装度10/変装度10/防御力15/工芸品取引/香料取引/酒類取引
装備効果:南蛮貿易交換率上昇ランク12

既存の色違いで今回は黄色!
男女でブーストの数値が微妙に違うのはあえてなの?
装備効果やブースト項目が共通の伝統浴衣と同じだとすると
男性ものが設定ミスかもですね^^;
ゲームはおみくじを引くくらいしかインできませんでしたが
素敵な装備品の着せ替えをすることで
年末年始の8連勤をなんとか乗り越えられそうです(((;゚д゚;)))
神様仏様Fさまに2礼2拍手ありがとうございました!!!
↓よかったら押してください♪

とうと番傘
- 2020年01月02日(木)
- ◎装備品、アイテムなど
こんばんは、YuKIです(*^-^*)

初売り迎春祭2020の
プレジャーミニロットからの新武器とうと
プレジャーロットからの番傘のメモです!
●とう
耐久100/攻撃力85/防御力10/剣術+3/応用剣術+3/回避+3
装備効果:白兵戦闘力上昇ランク5




戦闘中のエフェクトはなく細身でシンプルな槍ですが
YuKIはもともと槍使いキャラなので
これまでのトライデントからとうに乗り換えようか思案してます。
トライデントの性能
攻撃力90/剣術+3/応用剣術+3/戦術+3
白兵戦闘力上昇(R4)
と比べて攻撃力は5下がるけど防御力がつくところ、
戦術に変わって回避ブーストと装備効果ランクが1高いので。
NPC戦、白兵する機会というとガナドールくらいしか最近はないですが><
陸戦ダンジョン用としても十二分ですし
今度アトランティスが浮上したらさっそく強化しよう♪
●番傘
耐久100/変装度10/縫製+2/造船+2
装備効果:災害発生率減少ランク10





番傘は装備個所としては武器ですが
戦闘に入っても背中に引っついて短剣で戦うかたちになるぬいぐるみと同じ系統ですね。
こちらは造船+2ブーストが目玉で
私のキャラ達の中では船大工のかぶのおじさんが常備することになりそうなのですが
今の恰好ではあまりにも似合わなすぎなので
番傘が似合う和服にイメチェンしなくてはです
↓よかったら押してください♪


初売り迎春祭2020の
プレジャーミニロットからの新武器とうと
プレジャーロットからの番傘のメモです!
●とう
耐久100/攻撃力85/防御力10/剣術+3/応用剣術+3/回避+3
装備効果:白兵戦闘力上昇ランク5




戦闘中のエフェクトはなく細身でシンプルな槍ですが
YuKIはもともと槍使いキャラなので
これまでのトライデントからとうに乗り換えようか思案してます。
トライデントの性能
攻撃力90/剣術+3/応用剣術+3/戦術+3
白兵戦闘力上昇(R4)
と比べて攻撃力は5下がるけど防御力がつくところ、
戦術に変わって回避ブーストと装備効果ランクが1高いので。
NPC戦、白兵する機会というとガナドールくらいしか最近はないですが><
陸戦ダンジョン用としても十二分ですし
今度アトランティスが浮上したらさっそく強化しよう♪
●番傘
耐久100/変装度10/縫製+2/造船+2
装備効果:災害発生率減少ランク10





番傘は装備個所としては武器ですが
戦闘に入っても背中に引っついて短剣で戦うかたちになるぬいぐるみと同じ系統ですね。
こちらは造船+2ブーストが目玉で
私のキャラ達の中では船大工のかぶのおじさんが常備することになりそうなのですが
今の恰好ではあまりにも似合わなすぎなので
番傘が似合う和服にイメチェンしなくてはです

↓よかったら押してください♪

コメントを見る(2)
- by 通りすがり
- おめでとうございます。
ブログ楽しく拝見させてもらっています。新装備の情報とか装備した雰囲気が分かりやすいブログ
なのでよく参考にさせて貰っています。今年も良い年にしてブログ更新頑張って下さい。 - 通りすがりさま by YuKI
- ありがとうございます!
ゲーム画面をあーでもないこーでもないと撮影したり
撮ったSSを見てニマニマするのが好きなので
少しでも参考になったら嬉しい限りです(≧▽≦)
今年もお互いにいい年にしたいですね♪
ブログもぼちぼちがんばります~~ヽ('∀'*)ノ
コメントありがとうございました☆
ザック画伯に描いていただきました!
- 2020年01月02日(木)
- ・日常
新年明けましておめでとうございます


2020年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように .。.:*☆
今年もリアルもゲームも大事に、
焦らずマイペースで自分なりの楽しみを突き詰めて
楽しんでいけたらと思っています
新しい幻獣はでるのかな~。
できれば2人くらいで倒せるくらいの難易度で
3時間インターバルあってもいいけど必ず遭えるやつがいいっ。
さっきちらっとTVで「なる〇どザワールド」をやっていて
フィンランドで霧氷を見るというのが出てきて
「それ私知ってる!DOL内で見てきた~!」って鼻高々になっちゃったり(笑)

そんなDOLが大好きです^^
今年もイベントやアプデをゆる~く楽しみにしてます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;
さっそくですが、新年早々とても嬉しい出来事がありました!
Twitterやこちらにコメくれる時のハムスターキャラでおなじみの
フレのざっくんことザック・ワイルドさんがめちゃ素敵なイラストを描いてくださいました
Twitterにあげてくださったのをもらって縮小貼り付けしたのがこちら

(クリックすると大きくなります)
「シーカーコートでマルタガレーを駆るYuKI」というイメージで
美人度5割増しで描いてもらって感激しきりでありました~~。

↑シーカーコートをゲットした時のSS
シーカーコートは冒険家にもってこいのブーストですし
ボウケンジャーっぽく見てくれてるのかな?
と普段自分が周りからどんな風に見られてるのかが
作品のイメージや雰囲気から感じ取れるところも、すごく興味深いですよね!
しかーし、人物の髪の毛や手はもとより
船の舵や背景の雲まで、何時間でも見ていられそうな線のタッチ・・・
ここ、これはハムスターさまはその道のプロの方なんでしょうか@@
DOL内ではいつも気さくでみんなを盛り上げてくれる方で
変なお面が顔に張り付いてるので・・・・ギャップ萌え必須(=∀=)
これからは画伯と呼ばさせていただきますー!!


2020年、幸先の良いスタート過ぎるぞぅぅ
ザック画伯、素晴らしい作品をありがとうございました!
↓よかったら押してください♪




2020年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように .。.:*☆
今年もリアルもゲームも大事に、
焦らずマイペースで自分なりの楽しみを突き詰めて
楽しんでいけたらと思っています

新しい幻獣はでるのかな~。
できれば2人くらいで倒せるくらいの難易度で
3時間インターバルあってもいいけど必ず遭えるやつがいいっ。
さっきちらっとTVで「なる〇どザワールド」をやっていて
フィンランドで霧氷を見るというのが出てきて
「それ私知ってる!DOL内で見てきた~!」って鼻高々になっちゃったり(笑)

そんなDOLが大好きです^^
今年もイベントやアプデをゆる~く楽しみにしてます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;
さっそくですが、新年早々とても嬉しい出来事がありました!
Twitterやこちらにコメくれる時のハムスターキャラでおなじみの
フレのざっくんことザック・ワイルドさんがめちゃ素敵なイラストを描いてくださいました

Twitterにあげてくださったのをもらって縮小貼り付けしたのがこちら

(クリックすると大きくなります)
「シーカーコートでマルタガレーを駆るYuKI」というイメージで
美人度5割増しで描いてもらって感激しきりでありました~~。

↑シーカーコートをゲットした時のSS
シーカーコートは冒険家にもってこいのブーストですし
ボウケンジャーっぽく見てくれてるのかな?
と普段自分が周りからどんな風に見られてるのかが
作品のイメージや雰囲気から感じ取れるところも、すごく興味深いですよね!
しかーし、人物の髪の毛や手はもとより
船の舵や背景の雲まで、何時間でも見ていられそうな線のタッチ・・・
ここ、これはハムスターさまはその道のプロの方なんでしょうか@@
DOL内ではいつも気さくでみんなを盛り上げてくれる方で
変なお面が顔に張り付いてるので・・・・ギャップ萌え必須(=∀=)
これからは画伯と呼ばさせていただきますー!!


2020年、幸先の良いスタート過ぎるぞぅぅ
ザック画伯、素晴らしい作品をありがとうございました!

↓よかったら押してください♪

コメントを見る(2)
- by さすらいのハムスター
- ぴぁーw
雲とかかなり適当やったけどもww
お気に召していただけてよかったでつ♪
今年もよろしくねー♪ - ハム画伯 by YuKI
- 自分にはこんな才能がないので
ただただ尊敬してしまいます。
今年も幻獣に海賊対戦や大海戦などに大活躍される姿を楽しみにしてます^^
今年もよろしくですーヽ(=´▽`=)ノ
| ホーム |
コメントを見る(0)
コメントを書く