ディアムステルダムを造ってみました
- 2020年03月31日(火)
- ・造船
こんばんは、YuKIです(*^-^*)
15周年記念アプデで追加された船3種のひとつ
ディアムステルダムを新造してみました。

☆ディアムステルダム☆

新造:アムステルダム
船体:2層甲板型大型船体
乗船レベル:35/90/40




オプションスキルは
主計室・偽装倉庫・上流奢侈品保管庫・日用品保管庫・工場製品保管庫・強化舵


最大増量で新造、リビルドグレード3まででとめておいたので
倉庫容量をMAX強化した状態は1409に。
リビルドグレード5での1411が最大容量になりそうですね。
補助帆が3枚しかつけれないのがネックですが
ポトシより少し多く詰めるので
サブ垢などによさそうです!(^^)!
見た目もなかなか
何気に耐久が高め。
初期装甲値も高いので出だしはスムーズに感じました^^


そういえばレベル90になったら
特級大型クリッパーさんを造ってみようと思ってたけど
結局造らないまま過ぎ去ってしまいそうだ・・・
↓よかったら押してください♪

15周年記念アプデで追加された船3種のひとつ
ディアムステルダムを新造してみました。

☆ディアムステルダム☆

新造:アムステルダム
船体:2層甲板型大型船体
乗船レベル:35/90/40




オプションスキルは
主計室・偽装倉庫・上流奢侈品保管庫・日用品保管庫・工場製品保管庫・強化舵


最大増量で新造、リビルドグレード3まででとめておいたので
倉庫容量をMAX強化した状態は1409に。
リビルドグレード5での1411が最大容量になりそうですね。
補助帆が3枚しかつけれないのがネックですが
ポトシより少し多く詰めるので
サブ垢などによさそうです!(^^)!
見た目もなかなか

初期装甲値も高いので出だしはスムーズに感じました^^


そういえばレベル90になったら
特級大型クリッパーさんを造ってみようと思ってたけど
結局造らないまま過ぎ去ってしまいそうだ・・・
↓よかったら押してください♪

15周年記念特別アプデのワールドガイド第2、3回が公開!
- 2020年03月27日(金)
- ・イベント、キャンペーン
こんばんは、YuKIです(*^-^*)
3/31の15周年記念アプデについての
ワールドガイド第2回、第3回が公開されましたねー
4Gamerのほうに
竹田Pと内田ディレクターのインタビューが掲載されていて
より細かな情報も出てたのでぜひ一読ください♪
⇒「大航海時代 Online ~Lost Memories~ Seven Wonders」の内容についてプロデューサーとディレクターにインタビュー

中でも一番注目度が高そうなのが
この船員装備という新しい装備品カテゴリ!
見た目だけの船デコとは違い
船の帆や旋回対波、装甲性能に関わってくるそうで
現在のカスタム造船では皆数値マックス強化で統一されているようなところを
この船員装備で個性や違いが出せたら面白そうです。
第3回のワールドガイドのガナコインのスクショで
緑のセイラーバンダナが交換報酬としてでているし
ガナやコロッセウムへのテコ入れは期待大(^^♪
幻獣関連からも船員装備でそうな気もしますが
また遭遇率100%キャンペーンでもしてくれないと行く気になれないかな><
他にも新しい船3種や希少交易品の改善、
新しいクエや伝承、装備品などなど盛りだくさんです!
私もローマコインを集めてみたり大型金塊を確保しに行ったり^^
ガナ用に大砲なんかも要りそうだし造船部品も・・
あれこれワクワクしつつ準備してみますヽ(=´▽`=)ノ

⇒ワールドガイド第2回

⇒ワールドガイド第3回
アプデと重ねてきていますが
【3/31~4/7】バトルキャンペーン
【4/2~4/13】文化投資
もあるそうです~~。
アルテコラボイベントは
せめてその後4月末くらいからがいいですね(´Д`*)
↓よかったら押してください♪

3/31の15周年記念アプデについての
ワールドガイド第2回、第3回が公開されましたねー

4Gamerのほうに
竹田Pと内田ディレクターのインタビューが掲載されていて
より細かな情報も出てたのでぜひ一読ください♪
⇒「大航海時代 Online ~Lost Memories~ Seven Wonders」の内容についてプロデューサーとディレクターにインタビュー

中でも一番注目度が高そうなのが
この船員装備という新しい装備品カテゴリ!
見た目だけの船デコとは違い
船の帆や旋回対波、装甲性能に関わってくるそうで
現在のカスタム造船では皆数値マックス強化で統一されているようなところを
この船員装備で個性や違いが出せたら面白そうです。
第3回のワールドガイドのガナコインのスクショで
緑のセイラーバンダナが交換報酬としてでているし
ガナやコロッセウムへのテコ入れは期待大(^^♪
幻獣関連からも船員装備でそうな気もしますが
また遭遇率100%キャンペーンでもしてくれないと行く気になれないかな><
他にも新しい船3種や希少交易品の改善、
新しいクエや伝承、装備品などなど盛りだくさんです!
私もローマコインを集めてみたり大型金塊を確保しに行ったり^^
ガナ用に大砲なんかも要りそうだし造船部品も・・
あれこれワクワクしつつ準備してみますヽ(=´▽`=)ノ

⇒ワールドガイド第2回

⇒ワールドガイド第3回
アプデと重ねてきていますが
【3/31~4/7】バトルキャンペーン
【4/2~4/13】文化投資
もあるそうです~~。
アルテコラボイベントは
せめてその後4月末くらいからがいいですね(´Д`*)
↓よかったら押してください♪

幻想探求エピソード【ネデ・イスパ編】を終えて
- 2020年03月27日(金)
- ・冒険
こんにちは、YuKIです(*^-^*)
幻想探求エピソードのネデとイスパ編を終わらせてきました!
ネタバレ嫌だーという方はページをそっ閉じでお願いいたします

前回、
ネデ・イスパ編ともに4章まで読んだところで中断してたので今回は5章から。
物語も大詰めを迎えて
意外な展開に続きが気になりまくりで
ラストの8章まで一気に進めてしまいましたヽ(*゚ロ゚)ノ

中盤で一度テラノヴァに上陸して
再度出航しないとNPCが見えない箇所があったので注意。
出航してすぐとこにいるのですぐ気づくとは思いますが。

洋上で戦闘になりかけたところに
まさかのハイレディン様が登場してビックリ!!


どうしてこの方は
話すこと全部がこうもかっこいいのでしょうね(*ノェノ)

猫イベの猫がたまたま足元にいてニンマリ。


ネデ編では、ヴィットーリアさんはサポート役に徹していた感じでしたが
時にはフレデリクを平手打ちする熱い思いを持った聡明な女性で
それまでの「サロンを開いてる貴族のお姫様」
というイメージが消えて好きになりました


イスパ編では、
ハイレディン様がジュリアンに傷薬を投げてよこすという
粋な計らいの場面もありましたよ(〃▽〃)

ジュリアンの魅力も負けてませんw

黒幕一味の服装もお洒落でした。
そして、クライマックス・・



少し考えればありがちな展開だったかもしれないけれど
よく創られてたと思う。感動しました。゚(゚´Д`゚)゚。

ストーリーと共に
アマリアが成長していくところも描かれていた分
後半はネデ編が面白かった。


無骨な軍人たちのイスパ編では
伝説を追いかけるのに無理がある感じもあったけど
コロン提督やトラデスカントがフォローしてくれてました。


最後に手を振ってくれたミナ。
色々あったけど、人の営み、想像力で生まれる伝説を
これからも追い求め、書き残し続けてほしいo(≧ω≦)o

中身は読んでないのですが
『置かれた場所で咲きなさい』という本のタイトルを思い出しました。
私も、周りをうらやむのではなく自分の環境をありのまま受け入れ
日々を自然体で過ごしていきたいな、と思っています。

ゲーム内では先日
5・6年ぶり?もっとかな?
大先輩のかいあさんがプチ復帰されていて懐かし嬉しでした
造船とか変わった部分も多いかもですが
ゆったり海を楽しんでほしいですp(*^-^*)q
↓よかったら押してください♪

幻想探求エピソードのネデとイスパ編を終わらせてきました!
ネタバレ嫌だーという方はページをそっ閉じでお願いいたします

前回、
ネデ・イスパ編ともに4章まで読んだところで中断してたので今回は5章から。
物語も大詰めを迎えて
意外な展開に続きが気になりまくりで
ラストの8章まで一気に進めてしまいましたヽ(*゚ロ゚)ノ

中盤で一度テラノヴァに上陸して
再度出航しないとNPCが見えない箇所があったので注意。
出航してすぐとこにいるのですぐ気づくとは思いますが。

洋上で戦闘になりかけたところに
まさかのハイレディン様が登場してビックリ!!


どうしてこの方は
話すこと全部がこうもかっこいいのでしょうね(*ノェノ)

猫イベの猫がたまたま足元にいてニンマリ。


ネデ編では、ヴィットーリアさんはサポート役に徹していた感じでしたが
時にはフレデリクを平手打ちする熱い思いを持った聡明な女性で
それまでの「サロンを開いてる貴族のお姫様」
というイメージが消えて好きになりました



イスパ編では、
ハイレディン様がジュリアンに傷薬を投げてよこすという
粋な計らいの場面もありましたよ(〃▽〃)

ジュリアンの魅力も負けてませんw

黒幕一味の服装もお洒落でした。
そして、クライマックス・・



少し考えればありがちな展開だったかもしれないけれど
よく創られてたと思う。感動しました。゚(゚´Д`゚)゚。

ストーリーと共に
アマリアが成長していくところも描かれていた分
後半はネデ編が面白かった。


無骨な軍人たちのイスパ編では
伝説を追いかけるのに無理がある感じもあったけど
コロン提督やトラデスカントがフォローしてくれてました。


最後に手を振ってくれたミナ。
色々あったけど、人の営み、想像力で生まれる伝説を
これからも追い求め、書き残し続けてほしいo(≧ω≦)o

中身は読んでないのですが
『置かれた場所で咲きなさい』という本のタイトルを思い出しました。
私も、周りをうらやむのではなく自分の環境をありのまま受け入れ
日々を自然体で過ごしていきたいな、と思っています。

ゲーム内では先日
5・6年ぶり?もっとかな?
大先輩のかいあさんがプチ復帰されていて懐かし嬉しでした

造船とか変わった部分も多いかもですが
ゆったり海を楽しんでほしいですp(*^-^*)q
↓よかったら押してください♪

「相棒との足跡(№1)」完成と、まシャムねを招いてみました♪
- 2020年03月24日(火)
- ・メモリアルアルバム
こんばんは、YuKIです(*^-^*)
成長応援キャンペーンでペットスキルの発動率もアップしているので
ペットスキルで埋めるメモリアルの残りをやってきました

残っていたのは「相棒との足跡(№1)」の4枠。

私の相棒のぶにゃがのペット収奪パワーを出すために
例によって陸戦、なるべく単体ずつで戦闘回数を稼いでいきました
(前にも書きましたが
周囲探索スキルを持っているペットを連れて
採集か探索放置する方法が効率的で一番楽です)

蛇酒(ジャワ島北岸)
北西の廃墟付近の3点湧きポイント。
1時間15分ほどでゲット♪

海亀の盾(マダガスカル西岸・オホーツク西岸)
最初オホーツクでやってみましたがNPC湧きポイントが散らばっていてレベルも高かったので移動。
マダガスカルのほうがサクサク狩れました。
南東のテーブル岩付近で40分ほどで獲得。

軍師の法螺貝(紅海西岸)
南西のとんがり岩付近にて1時間くらい。
完成まであと1つというところでょっと浮気心を出して
別のペットの収奪時のセリフも聞いてみたいな~なんて思い始め・・・

そういえばこんなものももらっていたし

有料分から優先的に使用されるけど
丁度いい感じに無料分が使えるチャンスでもあったので
『上級飼育者認定証』をポチしちゃいました♪(/・ω・)/ ♪


本拠地だけでなくどこの港からも
連れて歩く子を替えれるらしい!

これまではペットを入れ替える時
調教師さんのところで権利書の状態になって
親密度が下がってしまったけれど、
アパートに預託していれば親密度もキープできるって思ってていいのかな。
ほんとはショップで販売されてた姫シャムネコで試してみたかったのですが
迷ってるうちに期間が過ぎてしまって、やむなく昔もってた武将シャムネコをお招き
どうせなら違うスキル持ってるペットにしたほうが有用なのにという
お声も聞こえてきそうですが
セリフが気になるのでお許しを(=∀=)
というわけで武将シャムネコのまシャムねと
最後の1枠を獲りにベイルート北に出向いて

戦闘開始早々
まシャムねさん、まさかの1発目でメモリアル品を引いてくるという荒業を披露されたのでした!ドヒャー

す、素敵いぃヽ(≧∀≦)ノ
確かに小一時間かかると思ってたから拍子抜けだったけど
ワイルドな武将ねこもこれはこれで(*ノェノ)

ともあれメモリアル完成o(^▽^)oやったね♪

報酬は№2でもらえたのと同じ調教+2の装身具のようなので
今回はもらわずにいておきました。
******************************
~アイテム詳細~

******************************
アパートに帰って
じっくり見て気づきましたが

にゃんー1グランプリでもらえた2匹猫バージョンのニャ紋って
まシャムねの家紋だったのかな@@
無知ですまんかったよう><。

アパートに帰ると2匹で待っててくれるのが嬉しい(#^^#)
ペット枠拡張してよかった^^
サブ君用にも買ったから、これでゾウがペットとして追加されても平気です!(笑)
↓よかったら押してください♪

成長応援キャンペーンでペットスキルの発動率もアップしているので
ペットスキルで埋めるメモリアルの残りをやってきました


残っていたのは「相棒との足跡(№1)」の4枠。

私の相棒のぶにゃがのペット収奪パワーを出すために
例によって陸戦、なるべく単体ずつで戦闘回数を稼いでいきました

(前にも書きましたが
周囲探索スキルを持っているペットを連れて
採集か探索放置する方法が効率的で一番楽です)

蛇酒(ジャワ島北岸)
北西の廃墟付近の3点湧きポイント。
1時間15分ほどでゲット♪

海亀の盾(マダガスカル西岸・オホーツク西岸)
最初オホーツクでやってみましたがNPC湧きポイントが散らばっていてレベルも高かったので移動。
マダガスカルのほうがサクサク狩れました。
南東のテーブル岩付近で40分ほどで獲得。

軍師の法螺貝(紅海西岸)
南西のとんがり岩付近にて1時間くらい。
完成まであと1つというところでょっと浮気心を出して
別のペットの収奪時のセリフも聞いてみたいな~なんて思い始め・・・

そういえばこんなものももらっていたし

有料分から優先的に使用されるけど
丁度いい感じに無料分が使えるチャンスでもあったので
『上級飼育者認定証』をポチしちゃいました♪(/・ω・)/ ♪


本拠地だけでなくどこの港からも
連れて歩く子を替えれるらしい!

これまではペットを入れ替える時
調教師さんのところで権利書の状態になって
親密度が下がってしまったけれど、
アパートに預託していれば親密度もキープできるって思ってていいのかな。
ほんとはショップで販売されてた姫シャムネコで試してみたかったのですが
迷ってるうちに期間が過ぎてしまって、やむなく昔もってた武将シャムネコをお招き

どうせなら違うスキル持ってるペットにしたほうが有用なのにという
お声も聞こえてきそうですが

というわけで武将シャムネコのまシャムねと
最後の1枠を獲りにベイルート北に出向いて

戦闘開始早々
まシャムねさん、まさかの1発目でメモリアル品を引いてくるという荒業を披露されたのでした!ドヒャー

す、素敵いぃヽ(≧∀≦)ノ
確かに小一時間かかると思ってたから拍子抜けだったけど
ワイルドな武将ねこもこれはこれで(*ノェノ)

ともあれメモリアル完成o(^▽^)oやったね♪

報酬は№2でもらえたのと同じ調教+2の装身具のようなので
今回はもらわずにいておきました。
******************************
~アイテム詳細~

******************************
アパートに帰って
じっくり見て気づきましたが

にゃんー1グランプリでもらえた2匹猫バージョンのニャ紋って
まシャムねの家紋だったのかな@@
無知ですまんかったよう><。

アパートに帰ると2匹で待っててくれるのが嬉しい(#^^#)
ペット枠拡張してよかった^^
サブ君用にも買ったから、これでゾウがペットとして追加されても平気です!(笑)
↓よかったら押してください♪

猫探しイベ2・3週目、記念日猫に会いそびれる。
- 2020年03月22日(日)
- ・イベント、キャンペーン
こんにちは、YuKIです(*^-^*)
猫探しイベ(のぶニャがの野望コラボイベ)もあれよあれよという間に3週目に突入しています
2周目、3週目で3匹ずつ武将ねこが追加されましたが
これまでと同じ猫で数が増えただけなので変わり映えもなく
wikiを見て直行して「みーつけた」クリックするだけで
初日ほどの面白さはなくなっちゃいました(。pω-。)

あちこちに動物がいるだけじゃなく
変わったNPCも登場していて
路地を歩き回って猫を探しながら
いつもの街並みとの間違い探しのような
ツッコミどころを見つけていく、みたいなのが
「不思議な探求」という意味だったんだろうなと解釈しつつ

無事9回の発見はできたので
31日以降にもらえる紋章や船デコを楽しみにしていようっと(*^-^*)
ただ、産業革命都市で、
街が発展してると猫を見つけることができない状態だったのはいただけなかった
ここは今後運営さんにもっと配慮してもらいたい部分です(´д⊂)

3/18の時点でワールド全体の発見数も1万を超えていたので
みんなで発見報酬の絵画のオーナメントや露店敷物のほうも問題なさそうですね
こちらも楽しみ^^

猫神さまの巫女からの「ニャオみくじ弐」から
和猫(武将)がでるとwikiには書いてありますが
どれくらいの確率なんだろう・・個人的には厳しそうな感触です・・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
~2・3週目でもらえたアイテムのお品書き~
*猫の頭飾り**猫のハーフマスク**猫の手袋*






*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
猫発見4~9回目でそれぞれもらえるアイテムはこのような感じ。
過去イベなどでもらいそびれた方はこの機会にゲットしておいてもよさそう。
wikiで知ったのですが
16日(月)0:00~17日(火)10:30限定で
【記念日を思う気持ち】が【1】カウントされるねこちゃんが登場してたらしく
自分はインできてなかったので
事前アナウンスとかあったのかな~~
少し悔しい気持ちになりました((((;´・ω・`)))
↓よかったら押してください♪

猫探しイベ(のぶニャがの野望コラボイベ)もあれよあれよという間に3週目に突入しています

2周目、3週目で3匹ずつ武将ねこが追加されましたが
これまでと同じ猫で数が増えただけなので変わり映えもなく
wikiを見て直行して「みーつけた」クリックするだけで
初日ほどの面白さはなくなっちゃいました(。pω-。)

あちこちに動物がいるだけじゃなく
変わったNPCも登場していて
路地を歩き回って猫を探しながら
いつもの街並みとの間違い探しのような
ツッコミどころを見つけていく、みたいなのが
「不思議な探求」という意味だったんだろうなと解釈しつつ

無事9回の発見はできたので
31日以降にもらえる紋章や船デコを楽しみにしていようっと(*^-^*)
ただ、産業革命都市で、
街が発展してると猫を見つけることができない状態だったのはいただけなかった

ここは今後運営さんにもっと配慮してもらいたい部分です(´д⊂)

3/18の時点でワールド全体の発見数も1万を超えていたので
みんなで発見報酬の絵画のオーナメントや露店敷物のほうも問題なさそうですね

こちらも楽しみ^^

猫神さまの巫女からの「ニャオみくじ弐」から
和猫(武将)がでるとwikiには書いてありますが
どれくらいの確率なんだろう・・個人的には厳しそうな感触です・・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
~2・3週目でもらえたアイテムのお品書き~
*猫の頭飾り**猫のハーフマスク**猫の手袋*






*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
猫発見4~9回目でそれぞれもらえるアイテムはこのような感じ。
過去イベなどでもらいそびれた方はこの機会にゲットしておいてもよさそう。
wikiで知ったのですが
16日(月)0:00~17日(火)10:30限定で
【記念日を思う気持ち】が【1】カウントされるねこちゃんが登場してたらしく
自分はインできてなかったので
事前アナウンスとかあったのかな~~
少し悔しい気持ちになりました((((;´・ω・`)))
↓よかったら押してください♪

コメントを見る(2)
- 管理人のみ閲覧できます by -
- 鍵付き様 by YuKI
- 持ってる人はちがうなぁ;;
商会員さんが欲しいと言ってたので
もしまだゲットしてなかったらお伺いするかも~!
【3/17~3/31】「Seven Wonders」公開目前! 成長応援キャンペーン
- 2020年03月18日(水)
- ・イベント、キャンペーン
こんにちは、YuKIです(*^-^*)
来たる3/31に15周年記念特別アップデートが実施されるそうですね

『大航海時代 Online ~Lost Memories~ Seven Wonders』
と銘打たれたアプデの第一回情報では
レガシーや追究発見など冒険系の新コンテンツが紹介されています。
パッと読んだ感じでは、トレジャーハントに似てそうですね~。
レガシーを発見できる場所でしか入手できないアイテムが登場するらしい。
ミナがピース集めのサポートをしてくれるので幻想探求エピソードを終わらせておかなきゃ
変性錬金にソフィア覚醒という項目が追加されるので
レガシー関連は錬金術スキル持ちキャラでもやったほうがよさそうです。
このアプデに伴って

【3/17~3/31】「Seven Wonders」公開目前!成長応援キャンペーン
も始まりました
ざくっとキャンペーン内容をあげてみると
①獲得経験値・スキル熟練度50%UP!
②大学、学術協会研究の報酬、記述ページ数30%UP!
③「スキル伝授」費用40%OFF、熟練度獲得量の補正効果40%UP!
④ペットの成長ボーナス発生!
イベントものでは
⑤レアハントキャンペーン開催!普段は見かけないNPC 艦隊が出現!
⑥コロッセウムにイベントNPC"竹田P"や"開発スタッフが登場!
さらに
⑦Delfin ショップの販売品が割引!
ということで
この機にメインキャラで錬金術とってみようかとも思うし
ペットスキルを使うメモリアル埋まってなかったのも思い出し・・
レアハントで煙玉集めもよさそう。
キャラの貸金庫などを拡張してより活動しやすくするのにも
ショップ品が割引されてる今がお得っぽい。
などなどこれからやりたいこともでてきますが
肝心の先週末にあまり遊べなくて
結局、結局ミナの国旗デコがゲットできませんでした><クゥゥ
2垢で80戦以上したのに~~。。
皇帝選挙の恩恵がこれほど羨ましく思ったことはありません;;
もちろんポセイドン神殿を周回する余力もなく
今回もさよならアトランティス!!。゚(゚´Д`゚)゚。
まぁまぁちょうどいいタイミングで
コロッセウムに竹田Pがきてるようなので
とりあえずしばきまくってうっぷんを晴らしてこようかな(っ*^ ∇^*c)
↓よかったら押してください♪

来たる3/31に15周年記念特別アップデートが実施されるそうですね


『大航海時代 Online ~Lost Memories~ Seven Wonders』
と銘打たれたアプデの第一回情報では
レガシーや追究発見など冒険系の新コンテンツが紹介されています。
パッと読んだ感じでは、トレジャーハントに似てそうですね~。
レガシーを発見できる場所でしか入手できないアイテムが登場するらしい。
ミナがピース集めのサポートをしてくれるので幻想探求エピソードを終わらせておかなきゃ

変性錬金にソフィア覚醒という項目が追加されるので
レガシー関連は錬金術スキル持ちキャラでもやったほうがよさそうです。
このアプデに伴って

【3/17~3/31】「Seven Wonders」公開目前!成長応援キャンペーン
も始まりました

ざくっとキャンペーン内容をあげてみると
①獲得経験値・スキル熟練度50%UP!
②大学、学術協会研究の報酬、記述ページ数30%UP!
③「スキル伝授」費用40%OFF、熟練度獲得量の補正効果40%UP!
④ペットの成長ボーナス発生!
イベントものでは
⑤レアハントキャンペーン開催!普段は見かけないNPC 艦隊が出現!
⑥コロッセウムにイベントNPC"竹田P"や"開発スタッフが登場!
さらに
⑦Delfin ショップの販売品が割引!
ということで
この機にメインキャラで錬金術とってみようかとも思うし
ペットスキルを使うメモリアル埋まってなかったのも思い出し・・
レアハントで煙玉集めもよさそう。
キャラの貸金庫などを拡張してより活動しやすくするのにも
ショップ品が割引されてる今がお得っぽい。
などなどこれからやりたいこともでてきますが
肝心の先週末にあまり遊べなくて
結局、結局ミナの国旗デコがゲットできませんでした><クゥゥ
2垢で80戦以上したのに~~。。
皇帝選挙の恩恵がこれほど羨ましく思ったことはありません;;
もちろんポセイドン神殿を周回する余力もなく
今回もさよならアトランティス!!。゚(゚´Д`゚)゚。
まぁまぁちょうどいいタイミングで
コロッセウムに竹田Pがきてるようなので
とりあえずしばきまくってうっぷんを晴らしてこようかな(っ*^ ∇^*c)
↓よかったら押してください♪

剣付き盾(ネーデルラント・スウェーデン)
- 2020年03月10日(火)
- ◎船デコ
こんにちは、YuKIです(*^-^*)
ひとつ前の記事で手に入れた船デコ、剣付き盾のご紹介です
★剣付き盾(ネーデルラント)★


国柄の剣付き盾は
プレイヤーの各名声オール50万達成時に
海軍元帥の爵位と共に所属国の偉い人からもらえる。
前後の指定はあっても、左右どちらでもつけられる船デコが大半な中
剣付き盾は後ろ右側のみ指定と珍しい気が。
確かにびしっとそろってたほうが
艦隊では見栄えがいいですもんね!

デ・ゼーヴェン、帆塗料その16
紋章に国旗もそろえると愛国心バリバリモード!?
デ・ゼーヴェンはちょっと微妙な位置についてしまいました><。
ネデっ子のタカさんにぜひ5垢で一式ずつ揃えてもらいたい

マルタガレーでも
水面から上に付いて、よく見えるのは有難い( ^ω^ )

参考、オスマンガレアス

所属国7国のもの以外の
神聖ローマ、ジェノヴァ、スウェーデン、ロシアの剣付き盾は
サルベージで入手できるようです。
2019年7月頃に沈没船種もテコ入れされ
★9でそれぞれの「○○王室船」という沈没船が増えました。
沈没船も折を見てやっていきたいなぁ。
★剣付き盾(スウェーデン)★

商館ショップで検索してた時に
スウェーデンのものがたまたま出てたので
速攻で買っちゃいました(*^-^*)

昔のパッケの特典のヴァーサに
剣付き盾とスウェーデン紋章で
めっちゃ水色スキーな人。
ヴァーサですと、剣付き盾が少しナナメについているように見えますね。
お船によって若干位置が違ったり大きさが変わってみえそうです。
こう見ると国旗デコがないのが寂しいので
スウェーデン国旗も欲しくなってくる~(=∀=)
ガナのグスタフにもまた行かないとと
物欲に振り回される日々なのでした。。。
やんさん、造船協力ありがとうございました!!
↓よかったら押してください♪

ひとつ前の記事で手に入れた船デコ、剣付き盾のご紹介です

★剣付き盾(ネーデルラント)★


国柄の剣付き盾は
プレイヤーの各名声オール50万達成時に
海軍元帥の爵位と共に所属国の偉い人からもらえる。
前後の指定はあっても、左右どちらでもつけられる船デコが大半な中
剣付き盾は後ろ右側のみ指定と珍しい気が。
確かにびしっとそろってたほうが
艦隊では見栄えがいいですもんね!

デ・ゼーヴェン、帆塗料その16
紋章に国旗もそろえると愛国心バリバリモード!?
デ・ゼーヴェンはちょっと微妙な位置についてしまいました><。
ネデっ子のタカさんにぜひ5垢で一式ずつ揃えてもらいたい


マルタガレーでも
水面から上に付いて、よく見えるのは有難い( ^ω^ )

参考、オスマンガレアス

所属国7国のもの以外の
神聖ローマ、ジェノヴァ、スウェーデン、ロシアの剣付き盾は
サルベージで入手できるようです。
2019年7月頃に沈没船種もテコ入れされ
★9でそれぞれの「○○王室船」という沈没船が増えました。
沈没船も折を見てやっていきたいなぁ。
★剣付き盾(スウェーデン)★

商館ショップで検索してた時に
スウェーデンのものがたまたま出てたので
速攻で買っちゃいました(*^-^*)

昔のパッケの特典のヴァーサに
剣付き盾とスウェーデン紋章で
めっちゃ水色スキーな人。
ヴァーサですと、剣付き盾が少しナナメについているように見えますね。
お船によって若干位置が違ったり大きさが変わってみえそうです。
こう見ると国旗デコがないのが寂しいので
スウェーデン国旗も欲しくなってくる~(=∀=)
ガナのグスタフにもまた行かないとと
物欲に振り回される日々なのでした。。。
やんさん、造船協力ありがとうございました!!
↓よかったら押してください♪

アムスバザーと、ついに海軍元帥へ
- 2020年03月08日(日)
- ・ユーザーイベント

こんにちは、YuKIです(*^-^*)
3/6に久しぶりにE鯖アムスバザーに参加させていただきました

22時より少し遅れてインしましたが沢山の人たちがいらっしゃって
以前に参加した時よりバザー出品者さんも多かったように思います。

造船部品やお洋服、珍しい料理など色々と買ってしまいました。
バザーをのぞきながらお買い物するのってやっぱり楽しい(^^♪
新発見もあって

プニマスクってEX化できたんだー@@とか

私がダンジョンで苦戦してるアイテム
ごっつうゲットしてる(´;ω;`)シクシクと
悲しみに打ちひしがれたり、楽しい時間でした^^
バザー企画者さん、出品者さん
お買い上げくださった方々、お越しくださった方々
ありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
話は変わって時間は戻りますが
今月初めの大感謝祭で冒険レベルがカンストまであと少しというところまできました。

Lv89になった時は
「あとは発見物を見つけながらのんびり上げたい」と思っていたのだけど
少し前にフレさんとガナに行ったときに
見慣れない船デコをつけていらして、
どこでゲットできるのか聞いたら
「海軍元帥の爵位がきたときにもらえたよ」と教えてもらって。
すべての名声50万という現在のカンストまで行きつくと
海軍元帥という爵位がくるとは聞いていたものの
船デコもゲットできるとはつゆしらず><
それは上げておかなくちゃと感謝祭採集に出かけたわけなのです


名声はLvによってキャップがかかっちゃってるので
まずはLvを90カンストにしてから
あとは名声アップのお守りを使って
定番の海洋学2の研究を回すこと数十分。
ついに冒険名声もカンストし

お呼び出しキタ━(゚∀゚)━!

我が国の紋章装飾!これですね


海軍元帥の爵位とともに
ネデ柄の剣付き盾の船デコゲットできました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

祝!Lv&名声オールカンスト☆
元帥ですぞ~!
剣付き盾の船デコについては
船デコカテゴリで次の記事に書いていきますねー!


バザーの時
孔雀を飼ってるRogiさんの隣という特等席を陣取って
Rogiさんの品物が売れるたびに羽を広げる孔雀にファッサァされて喜ぶ\(//∇//)\
↓よかったら押してください♪

猫探しイベ初日♪動物との記念写真大会になる。
- 2020年03月04日(水)
- ・イベント、キャンペーン

こんにちは、YuKIです(*^-^*)
3/3~3/31の期間で
のぶニャがの野望祝9周年イベントとして
『不思議な探きゅ~の旅』が始まりました

のぶニャがの野望はやったことがないけれど
猫好きとしてはまたまた嬉しいイベントです(* ´ ▽ ` *)

始まりはリスボンのお祝い運営係さんに話しかけるところから。
イベリア文化圏のどこかの街にいるねこ武将を探してほしいとのこと。

多くのペットちゃんたちが街中に放出されちゃった!という感じで
あちこちに猫や犬がいて、いつもとは違う雰囲気です^^

リスボンからサグレスに移動して
1匹目の武将ねこを無事発見!

続いてセビリアにて和猫(武将)も見つかりました!
そうして序盤は快調だったので
残り1匹もまずは自力で探し出してみようと街から街へウロウロしていますと
マラガにてとつぜん巨大な物体が!!

∑(*'д'*)エエェェ
象がいるーーーー!!!!
いやいやいやいや!!危ないから!!
ゾウって意外と狂暴って聞くよ?どこから来たの・・・。

とりあえずこんなにそばに寄れるチャンスはないかと
記念写真とってみましたw
おそるおそる。でっかかったです。
そしたらほかの動物たちも街に現れてるようで
だんだん動物たちとの記念写真大会になってしまいました


バレンシアでジャイアントパンダと

オオアリクイさん?
この辺に蟻塚あるのかな、、お腹空かせてないだろうか。

セウタにいたコアラちゃんは
地べたの色と同化してちょっと可哀そうでした。

ツキノワグマさんもいたけど
だいぶお疲れ気味のYuKIとサブ君^^;

そんなこんなで
マディラでやっと3匹目の姫ねこにたどり着いた時には
走り回りすぎてぐったりでした


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
~もらえたアイテムのお品書き~
*キャッツアイの首飾り*

*猫の手袋*

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

一定周期で猫の居場所は変わるんでしょうか。
3/31以降にもらえるという船デコやオーナメントのために
wikiなどで情報を見つつ発見数を増やしていきたいですo(^▽^)o


君、、君はたしかホッキョクギツネ
だがもはや止めるまい。
きっと立派なわんわん王になる・・・!
↓よかったら押してください♪

コメントを見る(6)
- 某○○○熊も・・・・・ by アルセリア
- 勿論 見つけて
勿論 襲われて
・・・ 喰われたんですよね ? (爆) - by マク
- ぞ・・・ぞう!
ぺっとにしたい!!!
これは、15周年新ペットに大期待しちゃう@^ー^@ - アルさん by YuKI
- ファン熊さんを見つけると
アクロバットな動きで蹴りつけてくるので危険!
アルさんの銃で仕留めないとですよ~~(*´Д`) - マッキーさん by YuKI
- そう言われれば出てきてた動物たちはペットにできるものばかりだ!
馬が飼えるくらいだからぞうさんも・・・!?
でもでっかすぎてバザーで横に出てきたらリスの街とか破壊されそう(≧▽≦) - by つきのうさぎ
- ゾウー(*´▽`*)
YuKIさんのブログみてフレと見に行ったよー(*´▽`*)
いつもいろんな情報ありがとー^^ - うさぎちゃん by YuKI
- コメントありがとう~~(≧▽≦)
ぞうにはびっくりだよね!いい写真取れたかな?^^
リアルのほうも休校でお互い大変だけど頑張ろうね♪
【3/3~】15周年記念と振り返りツイート第1弾
- 2020年03月03日(火)
- ・イベント、キャンペーン

こんばんは、YuKIです(*^-^*)
今年の3/16で大航海時代Onlineが15周年を迎えるということで
今日から15周年記念特設サイトが開設されました

15年って凄い。おめでたいですね!.゚+.(・∀・)゚+.

特別企画の内容としては
年始に長期パスポート出したのにまた記念パスって
15項目にするために無理くりしたやろ~って思うものや
スクショコンテストの入賞賞品が今回もショボイのに
リツイートキャンペーンの賞品は抽選だけど
1名に航海コイン150,000枚、15名に各15,000枚と大盤振る舞いだったり
あーだこーだ言いたくなってしまいます(-∀-)
まぁまぁこれから徐々に明らかになる項目もあるようですし
ゆるく楽しみにしていきますか~(≧▽≦)
それぞれの詳細は公式サイトよりチェックしてみてください


17時頃にTwitterを覗いてみたところ
「15年振り返り&開発裏話ツイート」
の第1弾がさっそくつぶやかれていました

私自身がスマホでこまめにTwitterチェックとかできないたちなので
もしかしたらDOLプレイヤーさんの中にも同じような方がいるかもと思い
ここにも公式ツイッターの呟きを貼り付けていこうかなと。
ツイートされたのに気付くのが遅い時もありそうですが(;^_^A

2004年!私はDOLの存在すら知りませんでした><;
GMさんが手打ちで誤字いっぱいのワールドメッセージ(笑)
運営さんも同じ人間だったんだなぁ(* ´ ▽ ` *)
このころに遊んでたプレイヤーさん達が
このツイートをみて懐かしく思い出して復帰してくれるといいな(*´∀`人 ♪

★E鯖アムスバザー★
3/6(金)22時~
毎月何か出品しようと思うもののなかなか行けずじまいで;;
お時間ありましたら、またお近くにお越しの際はよろしければぜひ(。>ω<。)ノ
↓よかったら押してください♪

| ホーム |
コメントを見る(2)
完成したら追記してご連絡しますね。
PSのほうも機会をうかがっておきます(^^)/
コメントを書く