個人最強決定戦を見に行ってきました^^
- 2015年07月13日(月)
- ・ユーザーイベント
7/12にありました 個人最強決定戦「決闘しようぜ」
を見に行ってきました^^
20時過ぎにE鯖チュニスに着くと
広場ではすでにあちこちで斬り合いが始まっててガクブルしましたが
出場者さんたちにとっては軽いウォーミングアップだったみたいですね!

開会式前の緊張感の中の美女剣士たち。
今回は予選を4つのリーグにわけて総当たり戦をして
上位2人が決勝リーグへと進んでいくかたちでした。
開会式でそれぞれのリーグの出場者が紹介されてました(*´∀`)ノ
予選Aリーグ

予選Bリーグ

予選Cリーグ

予選Dリーグ

観戦にきてた方もたくさんいらっしゃいました!

A鯖とE鯖で2リーグずつが予選を開始。
陸戦の戦闘サークルって思った以上に大きいですね!
チュニスの広場も広いですがそれでもサークルが重なり合わないように
2箇所ずつ別の鯖で行われていました。

実際に観戦すると、広いリング内を縦横無尽に走り回って
反射神経とかもろもろ、、
一瞬の判断が命取り みたいな戦いですね!

普段あまり会えないフレさんとも会えて嬉しかった(*´▽`*)

ヘル模擬でお見かけする駆波さんも!
あと少しで決勝進出でしたねー><;
槍を使ってる方が多かったので、銃や弓、投げナイフの選手さんをみると
応援してました^^
同時進行で行われる総当たりの勝敗をリアルタイムで編集、結果がみえた
勝敗記入Formや初参加させてもらったベスドレ投票formとか
きちんとしたものが作られててすごいと思いました。
決勝トーナメントでは
藍梨さんとボムりんさんの戦いが印象的でした!

斧奥義を残り体力1で耐えての勝ちという激アツな戦い!

決勝戦はこばとさん vs CSみなさん

この戦いを制したのはこばとさんでした!!

すべての試合が終了して緊張から解き放たれた選手さんたちと
応援団、観客さんたちが楽器をかき鳴らします


共有倉庫みたらタンバリンあったので
ちゃっかり私も輪に混ざって叩きました(*´▽`*)♪
熱気の冷めやらぬ中、閉会式となり
ベストドレッサーや特別賞など
笑師サンタさんが素敵な贈り物を用意されてました^^


変態さんの華麗なステップ!
改めて、優勝のこばとさんが前に立ち
こばとさんといえば演奏♪ということで

スペシャルステージ!
試合では敵同士だった人も、見学にきてた人も
我先にと並んで息を合わせて楽器をかき鳴らす姿☆
今回のタイマン大会がその場にいたみんなにとって
素晴らしい時間だったことを物語っていました。

最後は記念撮影^^

最後もやっぱり演奏にw

前列のシンクロがすごかったです!
予選だけでも2時間を超える大規模な催し。
テク上げや武器防具など、参加するには敷居が高いけど
その壁を越えて出場していた方たちは皆さん本当に楽しそうでした^^

主催者さん運営さん始め出場者の方々
楽しいひと時をありがとうございました!!
↓押してもらえると嬉しいです☆

を見に行ってきました^^
20時過ぎにE鯖チュニスに着くと
広場ではすでにあちこちで斬り合いが始まっててガクブルしましたが
出場者さんたちにとっては軽いウォーミングアップだったみたいですね!

開会式前の緊張感の中の美女剣士たち。
今回は予選を4つのリーグにわけて総当たり戦をして
上位2人が決勝リーグへと進んでいくかたちでした。
開会式でそれぞれのリーグの出場者が紹介されてました(*´∀`)ノ
予選Aリーグ

予選Bリーグ

予選Cリーグ

予選Dリーグ

観戦にきてた方もたくさんいらっしゃいました!

A鯖とE鯖で2リーグずつが予選を開始。
陸戦の戦闘サークルって思った以上に大きいですね!
チュニスの広場も広いですがそれでもサークルが重なり合わないように
2箇所ずつ別の鯖で行われていました。

実際に観戦すると、広いリング内を縦横無尽に走り回って
反射神経とかもろもろ、、
一瞬の判断が命取り みたいな戦いですね!

普段あまり会えないフレさんとも会えて嬉しかった(*´▽`*)

ヘル模擬でお見かけする駆波さんも!
あと少しで決勝進出でしたねー><;
槍を使ってる方が多かったので、銃や弓、投げナイフの選手さんをみると
応援してました^^

同時進行で行われる総当たりの勝敗をリアルタイムで編集、結果がみえた
勝敗記入Formや初参加させてもらったベスドレ投票formとか
きちんとしたものが作られててすごいと思いました。
決勝トーナメントでは
藍梨さんとボムりんさんの戦いが印象的でした!

斧奥義を残り体力1で耐えての勝ちという激アツな戦い!

決勝戦はこばとさん vs CSみなさん

この戦いを制したのはこばとさんでした!!

すべての試合が終了して緊張から解き放たれた選手さんたちと
応援団、観客さんたちが楽器をかき鳴らします



共有倉庫みたらタンバリンあったので
ちゃっかり私も輪に混ざって叩きました(*´▽`*)♪
熱気の冷めやらぬ中、閉会式となり
ベストドレッサーや特別賞など
笑師サンタさんが素敵な贈り物を用意されてました^^


変態さんの華麗なステップ!
改めて、優勝のこばとさんが前に立ち
こばとさんといえば演奏♪ということで

スペシャルステージ!
試合では敵同士だった人も、見学にきてた人も
我先にと並んで息を合わせて楽器をかき鳴らす姿☆
今回のタイマン大会がその場にいたみんなにとって
素晴らしい時間だったことを物語っていました。

最後は記念撮影^^

最後もやっぱり演奏にw

前列のシンクロがすごかったです!
予選だけでも2時間を超える大規模な催し。
テク上げや武器防具など、参加するには敷居が高いけど
その壁を越えて出場していた方たちは皆さん本当に楽しそうでした^^

主催者さん運営さん始め出場者の方々
楽しいひと時をありがとうございました!!
↓押してもらえると嬉しいです☆

- 関連記事
<<金マレメモリアル「赤毛のエイリークの鎧」 | ホーム | 魔法使いの狼退治4>>
| ホーム |
コメント
そしてHP1残し(笑)をピックアップして頂きありがとうございます(笑)
おかげさまで「ボムりん」という称号も頂けました(笑)
見学&応援も嬉しいですが、新しい陸戦家も大歓迎ですので今後とも宜しくお願いしまーす(^^)
(人∀≦+))「有難う御座いました♪」
また こうして記事にも取り上げていただけて
いち陸戦家として嬉しい限りです(///∇//)テレテレ
個人戦大会は 半年に一度の開催ペースになりますが3対3で戦うチーム戦の大会は毎月開催しております
またそちらもご興味ありましたら遊びに来てください
(*^_^*)
いあいあ陸戦についてはほんとに無知で
きちんとしたこと何も書けずすみません><
ですが実際に皆さんのやる気や緊張感を目の当たりにして
すっごい戦いや~~と圧倒されました☆
ぼむさんのブログで陸戦に目覚める方も多そうですね!!
今度応援にいくときは、ぼむりんコールしてみたいですヾ(*≧∇≦)〃
選手としても出場されててお忙しい中
声をかけてくださりありがとうございました♪
またいつかゆっくりお会いしたいですね!
私のはただのSS日記なので;;
リョーマさんのブログで陸戦について勉強しなくては☆
毎月のチーム戦のほうも陰ながら応援しております~^^b