トレハン「歴史と神話の狭間」
- 2015年12月06日(日)
- ・冒険

こんにちは、YuKIです^^
先月頃からしばらく”私掠海賊”のままで
漕船熟練稼ぎをしていたのですが
月初のアプデで
航行技術・管理技術・兵器技術のランクが15まで解放されたということで
航行技術が優遇の大冒険家に転職しました(=゚ω゚=)ノ

あぁ・・・操舵も操船もカンストもしてなくて中途半端・・・
でも、船員さんもたまには休ませてあげないとってことで

ところで先日、初ポセイドン神殿に潜った時
宝箱の中身が
ワイン・・・
干しイチジク・・・
ラビュリントスと同じなのかな、、、なんて思ってたら
クレタの~って装備品まででてきて
そこでやっと あれ?となりまして。
不具合対応状況更新のお知らせ
ラビュリントスのトレハンを受けている状態
(レリックピースが入手できる状態)だと
ポセイドン神殿に潜ってもラビュの宝箱の中身になっちゃう不具合だったみたいですね。
そこで外の世界に戻って(そういえばアクロポリスに酒場ないっ)
こちらのトレハンを請けなおしました。
「歴史と神話の狭間」

ピースを合成していって請けれるクエストはこちら
「ヘラクレスの奉納品」

探索R11、宗教学R13、考古学R9

ラビュリントスと同様
21階から潜るとすぐに「特別な部屋へ進む」がでてきてレリック達成^^
ネメアの獅子の毛皮

にゃんこの毛皮ゲットしました!<(*ΦωΦ*)>もふもふ
なにかの材料になりそうな。。。?
この時は宝箱の中身も
無事ポセイドン神殿からでるものになったようで
水晶や象牙、貴金属などや最高級染料もでました^^

そしてダンジョンに潜ったことで
古代技術研究もクリアでき
本拠地にもどって報告しました!
ちょこっとの研究ポイントでも達成できるんだ~。

「いっぱし」って久しぶりに聞いたしw
中身は巨匠の大工道具のみ(。´Д⊂)
研究ポイントはある程度貯めてから報告した方が
褒賞の中身がよさそう~~

報告を本拠地で行わなければいけないのがニクイですね(´ω`*)

いっぱし研究者だけど、見てみたら
古代技術を極めし者の称号もらえてました(≧▽≦)
アトランティスが別の場所に移動したら
密勅をやる必要があるけど
同じ場所にいる間の1週間はいつでもワープできる、
という認識でいいのかな?
(12/7追記)
称号は、倉庫番から古代技術研究を請け負った時点でもらえたり
するみたいです。スミマセン


アミさん!(*´▽`*)
↓押してもらえると嬉しいです☆

<<みんモギに参加してきました♪ | ホーム | 初めてのアクロポリス♪>>
| ホーム |
コメント
即酒場へ行きました^^
ここんとこ技術研究やりながら巨人さんと遊んでます♪「熟練探検家の観察法」買い溜めしててヨカッタw
しかし、航行技術=大冒険家、管理技術=大富豪、兵器技術=大提督、優遇になるには敷居が高い職業で^^;
ポセイドン神殿の宝箱はお金にもなりそうでいいですね^^
巨人さんは赤リング2体でも油断すると危ない時があって;;
装備品きちんと強化しないと黒い4体とかは私では無理そう~~(>Д<。)
優遇職はマネー的にも気軽に転職できないですよね!
しがない冒険家にはお財布に厳しいです(;´Д`)w