楽しい伝承発見物☆ part2
- 2018年01月23日(火)
- ・冒険
こんばんは、YuKIです^^
ひとつ前の記事の続きで、残りの伝承3つを発見してきましたヽ(*´∀`*)ノ
今回のアプデではこの7つで終わりなのかな
「無貌の幽鬼の伝承」
伝承情報入手方法:ブリテン島での交易品売買
必要スキル:生物学R11
目的地の文化圏:ブリテン島(オスロ)
発見物:ブギーマン
「悪魔の渦潮の伝承」
伝承情報入手方法:ナポリ酒場マスターに注文する
必要スキル:宗教学R5
目的地の文化圏:イタリア・南仏(シラクサの東洋上)
発見物:カリュブディスの渦潮
「火の玉の行列の伝承」
伝承情報入手方法:堺の酒場マスターに注文する
必要スキル:生物学R8
目的地の文化圏:日本(堺)
発見物:狐の嫁入り
========================================
まずはオスロで発見するこちらからっ
【無貌の幽鬼の伝承】

子供を叱るときにこういう存在って便利そうです
どこの国のお母さんもやんちゃなお子さんには手を焼いているんでしょうかw


20%UPですが1992+996+156と経験値もおいしいと思う(*´∀`)
学問スキルの熟練はもらえませんでした;;
(学問スキルはクエ請けの時必須ですが、そのあとの進行では足りなくてもいけました)
続いて
【悪魔の渦潮の伝承】

ジルさんはシラクサのすぐ東に^^

海の中からこんな触手でてきたらほんと悪夢だー><;
最後に
【火の玉の行列の伝承】
情報キーをもらうために一度日本に行って
帰ってサグレスでクエ受けてまた日本へ、と手間はかかりますが
久々の南蛮をしながら行ってきました(*´ー`*)

いつも通りにスクショ撮ろうとすると動画エモーションの時はできなくて
でもついったー覗いたりすると、綺麗に撮られてたり
どうやってるのかなぁ
「PC画面をそのまま撮影する」みたいな感じでなんとか撮れた一枚です(。>ω<。)

どれも見ごたえありましたヾ(*≧∇≦)〃
またアプデで追加されるの心待ちにしてます
========================================
(おまけ)
Chapter2 「Horizon」アプデのもうひとつの目玉の希少交易品!
しばらく前からアムスの交易所ではお魚さんがでていて

最初どのお魚かわからなくて
火の玉を見るついでの南蛮の帰り道に
釣れたらいいなと釣り糸垂らして
「南のほうで釣れて、背びれが長くてお腹も色ついてる子」
と見た目情報で探してたので

船倉にあったときにすごい嬉しかったのですが
wikiにしっかりお魚の説明分と釣れる場所まで明記されてたんですね~~;w;
最初から調べたらよかった(>Д<。)トホホ

しかし、高値でもマンボウさんに負けます・・・!
わざわざ釣ってくる人、いない・・・よね・・・
公式サイトには
「希少交易品」は価格が変動するだけでなく、7~9日間の範囲で、対象の交易品も更新されます。
ただし、前回の更新以降、
一度も売却されていない場合は、
そのまま継続して「希少交易品」として扱われます。
とあるので
A鯖アムス近辺、このままずっとこのお魚だったりして、と
一抹の不安がよぎったのでした(*σ´Д`*)
↓よかったら押してください♪

ひとつ前の記事の続きで、残りの伝承3つを発見してきましたヽ(*´∀`*)ノ
今回のアプデではこの7つで終わりなのかな

「無貌の幽鬼の伝承」
伝承情報入手方法:ブリテン島での交易品売買
必要スキル:生物学R11
目的地の文化圏:ブリテン島(オスロ)
発見物:ブギーマン
「悪魔の渦潮の伝承」
伝承情報入手方法:ナポリ酒場マスターに注文する
必要スキル:宗教学R5
目的地の文化圏:イタリア・南仏(シラクサの東洋上)
発見物:カリュブディスの渦潮
「火の玉の行列の伝承」
伝承情報入手方法:堺の酒場マスターに注文する
必要スキル:生物学R8
目的地の文化圏:日本(堺)
発見物:狐の嫁入り
========================================
まずはオスロで発見するこちらからっ
【無貌の幽鬼の伝承】

子供を叱るときにこういう存在って便利そうです

どこの国のお母さんもやんちゃなお子さんには手を焼いているんでしょうかw


20%UPですが1992+996+156と経験値もおいしいと思う(*´∀`)
学問スキルの熟練はもらえませんでした;;
(学問スキルはクエ請けの時必須ですが、そのあとの進行では足りなくてもいけました)
続いて
【悪魔の渦潮の伝承】

ジルさんはシラクサのすぐ東に^^

海の中からこんな触手でてきたらほんと悪夢だー><;
最後に
【火の玉の行列の伝承】
情報キーをもらうために一度日本に行って
帰ってサグレスでクエ受けてまた日本へ、と手間はかかりますが
久々の南蛮をしながら行ってきました(*´ー`*)

いつも通りにスクショ撮ろうとすると動画エモーションの時はできなくて
でもついったー覗いたりすると、綺麗に撮られてたり

「PC画面をそのまま撮影する」みたいな感じでなんとか撮れた一枚です(。>ω<。)

どれも見ごたえありましたヾ(*≧∇≦)〃
またアプデで追加されるの心待ちにしてます

========================================
(おまけ)
Chapter2 「Horizon」アプデのもうひとつの目玉の希少交易品!
しばらく前からアムスの交易所ではお魚さんがでていて

最初どのお魚かわからなくて
火の玉を見るついでの南蛮の帰り道に
釣れたらいいなと釣り糸垂らして
「南のほうで釣れて、背びれが長くてお腹も色ついてる子」
と見た目情報で探してたので

船倉にあったときにすごい嬉しかったのですが
wikiにしっかりお魚の説明分と釣れる場所まで明記されてたんですね~~;w;
最初から調べたらよかった(>Д<。)トホホ

しかし、高値でもマンボウさんに負けます・・・!
わざわざ釣ってくる人、いない・・・よね・・・
公式サイトには
「希少交易品」は価格が変動するだけでなく、7~9日間の範囲で、対象の交易品も更新されます。
ただし、前回の更新以降、
一度も売却されていない場合は、
そのまま継続して「希少交易品」として扱われます。
とあるので
A鯖アムス近辺、このままずっとこのお魚だったりして、と
一抹の不安がよぎったのでした(*σ´Д`*)
↓よかったら押してください♪

<<ファッションコンテストのお知らせとアルテの衣装箱 | ホーム | 楽しい♪伝承発見物! part1>>
| ホーム |
コメント
きっとそうにちがいない
ブルブル
ネコミミにチワワスーツのアヤシイ集団では!?
(ネデ軍楽隊視点)